岡山に関するニュース

岡山に関連するニュース一覧です

「これタダじゃ出さないよ、みたいなものがいっぱい」試食できる!大阪・関西万博に「岡山県ブース」登場 24日まで【ミャクミャクが鏡割りの画像も】

「これタダじゃ出さないよ、みたいなものがいっぱい」試食できる!大阪・関西万博に「岡山県ブース」登場 24日まで【ミャクミャクが鏡割りの画像も】|TBS NEWS DIG

現在開催されている大阪・関西万博で、8月22日から3日間、岡山県が特設ブースを出展しています。きのう(22日)RSKの岡田美奈子キャスターが中継を行いました。(岡田美奈子キャスター)今、私がいるのは大阪・関西万博の西ゲートゾーンにあるEXPOメッセ「WASSE(ワッセ)」です【画像①】。こちらでは22日から3日間、岡山県が特設ブースを出展しています。題して「おかやま桃太郎の夏休み」です。会場は4つのエリアに分かれてい…

続きを読む

「野菜を買うきっかけになった」中央卸売市場で夏休み親子市場勉強会 競りや冷凍庫を体験【岡山】

「野菜を買うきっかけになった」中央卸売市場で夏休み親子市場勉強会 競りや冷凍庫を体験【岡山】|TBS NEWS DIG

普段食べている野菜や果物は市場でどのように取り引きされているの?そんな疑問を子どもたちが実際に体験して学ぶ勉強会が岡山市で開かれました。競り場のひな段に座っているのは子どもたちです。岡山市中央卸売市場が毎年開いているこの勉強会は、子どもたちに野菜や果物、魚などが市場でどのように取り引きされているかを学んでもらおうというものです。子どもたちは桃やシャインマスカットなどの競りを体験した後、魚を保管す…

続きを読む

障害のあるアーティストの作品の魅力発信 3人の合同作品展 ルネスホールで25日まで【岡山】

障害のあるアーティストの作品の魅力発信 3人の合同作品展 ルネスホールで25日まで【岡山】|TBS NEWS DIG

岡山県内で活動する、障害のあるアーティスト3人の合同作品展が岡山市北区で開かれています。きめ細やかな点描、個性あふれる配色の作品に、独特なタッチと表情が印象的な動物たち。岡山市北区のルネスホールで開かれているのは、重度の知的障害を伴う自閉症の海太郎さん、文谷優介さん、二分脊椎症で体にまひが残る石原明日香さんの3人による初めての合同展です。3人の母親が障害のあるアーティストの魅力を発信したいと企画し…

続きを読む

「理不尽ゲットアングリー現象」「急いで探さなくていい」それぞれの言葉で今を生きる中学生が表現 “少年の主張岡山県大会”

「理不尽ゲットアングリー現象」「急いで探さなくていい」それぞれの言葉で今を生きる中学生が表現 “少年の主張岡山県大会”|TBS NEWS DIG

中学生が日常生活のなかで考えていることを訴えます。「少年の主張岡山県大会」が岡山市北区の天神山文化プラザで開かれました。(倉敷市立水島中学校 川野蒼介さん)「『川野、静かに!』『え、なんで俺だけ?』これを私は勝手に『理不尽ゲットアングリー現象』と名付けています。中学生なら一度は経験があるのではないでしょうか」青少年の健全育成などを目的に1979年から毎年開かれている「少年の主張岡山県大会」です。47回…

続きを読む

9月1日「防災の日」を前に防災イベント 火を使わず温めることができる加熱袋など約80種類の防災グッズ販売【岡山】

9月1日「防災の日」を前に防災イベント 火を使わず温めることができる加熱袋など約80種類の防災グッズ販売【岡山】|TBS NEWS DIG

集中豪雨や台風、地震などの災害への備えを見直してもらおうという催しが岡山市北区の百貨店で始まりました。火を使わず温めることができる加熱袋や、コンパクトに収納できるヘルメット、そして、種類豊富な防災食。9月1日の「防災の日」を前に岡山高島屋で始まった催しで、期間中、約80種類の防災グッズが並びます。こちらは、衛生面を考え、紙でできた使い捨ての下着です。いつ起きるかわからない災害に備え、日頃から防災への…

続きを読む

四国新幹線実現へ! 東京で決起大会 45万2038筆の署名集まる 自民党に決議要望書と署名提出

四国新幹線実現へ! 東京で決起大会 45万2038筆の署名集まる 自民党に決議要望書と署名提出|TBS NEWS DIG

四国新幹線の整備を促進しようと東京で決起大会が開かれ、国に対し四国新幹線の早期実現を求める決議案が採択されました。四国新幹線は交流人口の拡大や地域活性化を目指し4県の知事や経済界の代表らでつくる「整備促進期成会」が誘致に向け様々な活動を進めています。21日、東京で開かれた決起大会には約700人が出席しました。(四国新幹線整備促進期成会 長井啓介 会長)「日本が活力を維持・増進させていくためには、地方創…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ