山梨に関するニュース

山梨に関連するニュース一覧です

1401万円の被害 きっかけはSNSの株投資広告をタップ 「先生」と呼ばれる人物の指示に従う 山梨

1401万円の被害 きっかけはSNSの株投資広告をタップ 「先生」と呼ばれる人物の指示に従う 山梨|TBS NEWS DIG

SNSで見つけた株投資の広告をタップしたのをきっかけに、60代男性がSNS型投資詐欺で現金1401万円の被害に遭いました。被害に遭ったのは山梨県北杜市に住む無職の60代男性です。8月18日、男性が自宅でSNSを見ていたところ株投資に関する広告を見つけました。投資に興味を持っていた男性が広告をタップしたところ、SNSのグループトークに招待され、そのグループ内での投資の成功話に感化された男性は、「先生」と呼ばれる人物の指…

続きを読む

【速報】金塊4.5キロ(時価およそ9174万円相当)をだまし取られる “警察官など”の指示で紙袋に入れ自宅のポスト下に置く 80代男性が被害 山梨

【速報】金塊4.5キロ(時価およそ9174万円相当)をだまし取られる “警察官など”の指示で紙袋に入れ自宅のポスト下に置く 80代男性が被害 山梨|TBS NEWS DIG

「この電話は使えなくなる」などという音声ガイダンスに従って電話機を操作したことをきっかけに、80代男性が金4.5キロ(時価およそ9174万円相当)をだまし取られました。被害にあったのは山梨県甲斐市の80代の無職の男性です。男性は9月22日に自宅の固定電話に「この電話は使えなくなる」などという音声ガイダンスがあり、音声に従ってボタンを押したところ関東電気通信局の職員を名乗る男とつながりました。

続きを読む

7月の県内宿泊者数111万人 統計開始以降最多 一方、外国人は前年比で4万人減少 大災害発生のデマが影響 山梨

7月の県内宿泊者数111万人 統計開始以降最多 一方、外国人は前年比で4万人減少 大災害発生のデマが影響 山梨|TBS NEWS DIG

今年7月に山梨県内に宿泊した人はおよそ111万人で7月としては過去最多となりました。日本人宿泊客などが好調だったことが要因です。県が発表した宿泊旅行統計によりますと今年7月に県内に宿泊した人は速報値で のべ111万1670人でした。これは去年よりおよそ2万7500人増加し現在の方法で調査を始めた2011年以降で最多です。

続きを読む

市長がこども園を訪問、園児と交流 現場の声を聞き課題の解決を支援へ 山梨・甲府市

市長がこども園を訪問、園児と交流 現場の声を聞き課題の解決を支援へ 山梨・甲府市|TBS NEWS DIG

甲府市の樋口雄一市長が市内の保育施設を訪問し、園児たちと交流しました。甲府市は保育施設の現状や保育士の日常を知ってもらおうと毎年市長による施設訪問を行っています。このうち和成こども園では、樋口市長がそれぞれの教室で園児がおやつを食べる様子やあいさつで大きく返事をする様子を見学しました。

続きを読む

毒キノコ「クサウラベニタケ」による食中毒 家族3人が嘔吐や腹痛など訴える 山でキノコ狩り、自宅で食べ発症 山梨

毒キノコ「クサウラベニタケ」による食中毒 家族3人が嘔吐や腹痛など訴える 山でキノコ狩り、自宅で食べ発症 山梨|TBS NEWS DIG

山梨県は14日、家族3人が野生のキノコを食べて食中毒になったと発表しました。県によりますと、食中毒になったのは峡東保健所管内の60代の夫婦と30代の息子です。3人は10月8日に富士北麓地域の山で野生のキノコを採取し、9日の夕食時に「ゆでたキノコの大根おろしがけ」として食べたところ、午後8時ごろから嘔吐や腹痛などの症状が出たということです。

続きを読む

財政非常事態宣言の町 町長選告示で現職が届け出 無投票となる公算 山梨・市川三郷町

財政非常事態宣言の町 町長選告示で現職が届け出 無投票となる公算 山梨・市川三郷町|TBS NEWS DIG

任期満了に伴う山梨県市川三郷町の町長選が14日告示され、現職の遠藤浩さんが立候補を届け出ました。遠藤さん以外に目立った立候補の動きはなく、無投票の公算が大きくなっています。午前11時までに市川三郷町の町長選に立候補を届け出ているのは現職で再選を目指す遠藤浩さん1人です。遠藤さんは1期目に町の財政非常事態宣言を発表していて、2期目に向けては行財政改革の継続や中部横断道のインターチェンジ周辺への企業誘致を…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ