「廃止後の議論がなく不真面目な議論」国会で協議進むガソリン税 暫定税率の廃止 山梨県の長崎幸太郎知事が苦言

山梨県の長崎幸太郎知事は6日の記者会見で、国会で協議が進んでいるガソリン税の暫定税率の廃止について「廃止後の議論がなく現状は不真面目な議論だ」と苦言を呈しました。山梨県 長崎幸太郎知事:「減税は大合唱ですけど、その後の話はどうするんですか、というのが全く見えないところ。私から言わせれば国政に置ける議論というのは不真面目な議論でしかない」
山梨に関連するニュース一覧です

山梨県の長崎幸太郎知事は6日の記者会見で、国会で協議が進んでいるガソリン税の暫定税率の廃止について「廃止後の議論がなく現状は不真面目な議論だ」と苦言を呈しました。山梨県 長崎幸太郎知事:「減税は大合唱ですけど、その後の話はどうするんですか、というのが全く見えないところ。私から言わせれば国政に置ける議論というのは不真面目な議論でしかない」

山梨県甲斐市の住宅の玄関先で女性がバッグを奪われた強盗傷害事件で、警察は犯行を指示したとみられる男を新たに逮捕しました。強盗傷害の疑いで逮捕されたのは住居不定・無職の小林皇輝容疑者(27)です。

6日午前、山梨県富士吉田市で住宅など2棟が全焼する火事がありました。けが人はいませんでしたが、近くの国道が2時間にわたり通行止めとなりました。6日午前10時すぎ、富士吉田市上暮地2丁目の住宅で「建物から炎と煙が出ている」と近くに住む人から通報がありました。











5日、夏の甲子園が開幕し、開会式では、4年連続20回目の出場となる福島県代表の聖光学院も甲子園を堂々と行進しました。暑さ対策として107回の歴史のなかで史上初めて夕方開催となった夏の甲子園の開会式。去年の優勝校・京都国際をはじめ、地方大会を勝ち抜いた49校が聖地に揃い踏みしました。智弁和歌山・山田希翔主将「私たちは人々の心に大きな感動を届けたいと思います。ここ甲子園で思う存分野球ができることに感謝し、勇…

無許可でタクシー営業をする白タクの利用防止を呼びかける街頭活動が山梨県の富士北麓地域で行われました。河口湖駅や富士吉田市の新倉山浅間公園で行われた街頭活動には県警や国土交通省の職員などおよそ20人が参加しました。参加者は外国人観光客を中心に英語や中国などで書かれたチラシを配り、白色のナンバープレートで運賃を受け取り、客を乗車させる白タク行為は違法で危険なため利用しないよう呼びかけました。

米津龍一気象予報士:あすのお天気ポイントはこちらです。40℃に迫る危険な暑さ、あすも続く見通しです。その要因は、まず高気圧に覆われて晴れること。さらに高気圧は時計回りに風が吹きますから、あすは西から暖かい空気が流れ込んできて、南アルプスの山越えの乾いた熱風が吹き降り、フェーン現象が発生。この熱風が入ってきやすい場所はどこかというと甲府周辺です。ですからこのあたりで40℃に迫る暑さとなります。ただ、あ…









