山梨に関するニュース

山梨に関連するニュース一覧です

「今年は本当にどんどん暑くなっている」大月は午前中に36.3度 甲府は17日連続の猛暑日か

「今年は本当にどんどん暑くなっている」大月は午前中に36.3度 甲府は17日連続の猛暑日か|TBS NEWS DIG

山梨県内はきょうも朝から気温が上がり大月はすでに猛暑日の暑さとなっています。甲府では17日連続の猛暑日となる予想で、熱中症に注意が必要です。県内はきょうも高気圧に覆われてよく晴れ、朝から気温が上がっています。街の人は:「今年は本当にどんどん暑くなっている」「どこかに行くときは絶対扇風機を持ったり、首につける冷たいやつをしています」午前11時までの最高気温は大月で36.3度、韮崎で33.6度、甲府で33.3度など…

続きを読む

クマが出没 団地近くの道路で目撃 10m先を横切る 体長60㎝ 山梨・富士河口湖町

クマが出没 団地近くの道路で目撃 10m先を横切る 体長60㎝ 山梨・富士河口湖町|TBS NEWS DIG

山梨県富士河口湖町小立でクマが目撃され、町が注意を呼びかけています。町によりますとクマが現れたのは富士河口湖町小立の県営住宅小立団地の北側の道路です。5日午前6時50分ごろ、通勤途中の人が車の中から10m先の道路にクマがいるのを目撃しました。クマは体長約60㎝で、道路を横切り、林に入って行ったということです。町は防災無線で注意を呼びかけると共に警察がパトカーで巡回しました。山梨県内ではおととい3日に、身延…

続きを読む

‶戦死者からのメッセージ″ 鉄で兵士の身長や装備品など忠実に再現 平和のための戦争展 

‶戦死者からのメッセージ″ 鉄で兵士の身長や装備品など忠実に再現 平和のための戦争展 |TBS NEWS DIG

戦争の悲惨さを訴える造形作家の作品展が山梨市役所で始まりました。故郷を目指し仲間を背負う兵士や、兵士たちの足もとに転がる戦友たちの骨。これらは9年前に80歳で亡くなった造形作家 武田美通さんが「戦死者からのメッセージ」としてつくった作品です。県内で展示されるのは今回が初めてで、会場では30点全ての作品を見ることができます。

続きを読む

短距離“新女王”がまたも…東邦銀行・井戸アビゲイル風果が女子200Mで日本新記録 福島千里の記録を9年ぶり更新【陸上】

短距離“新女王”がまたも…東邦銀行・井戸アビゲイル風果が女子200Mで日本新記録 福島千里の記録を9年ぶり更新【陸上】|TBS NEWS DIG

東邦銀行の井戸アビゲイル風果選手が、8月の日本選手権に続き快挙です。3日、山梨県で行われた陸上「富士北麓ワールドトライアル」の女子200メートルで、井戸選手は22秒79の日本新記録で優勝しました。2016年の福島千里さんの記録を9年ぶりに更新。今年9月に東京で開幕する世界陸上の開催国枠エントリー設定記録を突破しました。3日に山梨県で行われた日本グランプリシリーズの富士北麓ワールドトライアル。注目は女子200メート…

続きを読む

「HIGH RAIL 1375」のバッテリー部分から出火 4日の運行取りやめ 車両基地で給油後に白煙 JR小海線の人気の観光列車 7日の運行再開は未定 長野・佐久市

「HIGH RAIL 1375」のバッテリー部分から出火 4日の運行取りやめ 車両基地で給油後に白煙 JR小海線の人気の観光列車 7日の運行再開は未定 長野・佐久市|TBS NEWS DIG

佐久市のJR東日本の車両基地で3日深夜、小海線の観光列車「HIGH RAIL 1375」のバッテリー部分から火が出て、間もなく消し止められました。けが人などはありませんでしたが、この影響で、「HIGH RAIL 1375」は4日の運転を取りやめました。佐久警察署によりますと、3日午後11時半前、佐久市中込にあるJR東日本の車両基地で、「HIGH RAIL 1375」のバッテリー部分から白い煙が上がっているのを関係者が見つけ、消防に通報しました。…

続きを読む

野村萬斎さんらによる狂言 炎揺らめく幻想的な雰囲気で薪能披露 山梨・身曾岐神社

野村萬斎さんらによる狂言 炎揺らめく幻想的な雰囲気で薪能披露 山梨・身曾岐神社|TBS NEWS DIG

山梨県北杜市の神社で薪能が上演され、これに先立ち伝統芸能の「能」を体験する教室も開かれました。北杜市小淵沢町にある身曾岐神社で3日、市内の小学生と保護者などおよそ120人を対象にした能の体験教室が開かれました。毎年8月3日に開かれる八ヶ岳薪能の上演前に実施されたもので、能楽師の辰巳満次郎さんから振り付けや歌の指導を受けました。その後の舞台では、野村萬斎さんらによる狂言が披露されました。そして舞台の脇…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ