甲子園出場をかけた熱い戦いスタート! 全国高校野球山形大会開幕 きょうの試合結果は?

全国高校野球山形大会がきょう開幕し、甲子園出場をかけた40チームの熱い戦いが始まりました。きょう午前10時半から中山町のヤマリョースタジアム山形で開会式が行われました。去年の優勝校、鶴岡東を先頭に参加する43校40チームが堂々の入場行進を行いました。 このあと、優勝旗が返還され、県高野連の安部康典会長が「この舞台は人間として大きく成長するためのかけがえのない場所。転んでも立ち上がる精神は皆さんの…
山形に関連するニュース一覧です
全国高校野球山形大会がきょう開幕し、甲子園出場をかけた40チームの熱い戦いが始まりました。きょう午前10時半から中山町のヤマリョースタジアム山形で開会式が行われました。去年の優勝校、鶴岡東を先頭に参加する43校40チームが堂々の入場行進を行いました。 このあと、優勝旗が返還され、県高野連の安部康典会長が「この舞台は人間として大きく成長するためのかけがえのない場所。転んでも立ち上がる精神は皆さんの…
河北町から県立の病院がなくなりますが、河北町をはじめ西村山地域の住民へのフォローは、今後検討されるということです。西村山地域にある県立河北病院と寒河江市立病院の統合再編について話し合う協議会が、きょう寒河江市で開かれ、新たな病院の建設予定地は、寒河江市の陵東中学校敷地に決定しました。県と寒河江市や周辺自治体は、県立河北病院と寒河江市立病院を統合再編し、新たな病院を建設する話し合いを進めてきました…
山形市の50代の男性がインスタグラムで知り合った女性を名乗る者から98万円分の暗号資産をだましとられる詐欺被害がありました。警察はSNSで知り合った人からカネの話が出たら詐欺だとして注意を呼びかけています。警察によりますと、4月上旬、山形市の50代の男性はインスタグラムで「香港人のナナ」を名乗る女性と知り合い、親近感を抱くようになりました。ナナから「暗号資産で稼いでいる」「あなたに楽な暮らしをし…
すぐれた技術を発明したとして表彰をうけた東根市の企業がきのう(8日)、東根市役所を表敬訪問し、その技術を市長に説明しました。いったいどのようなものなのでしょうか。その技術が使われているのが、この外壁材です。 従来の手法では模様をつける際に避けられなかった外壁表面の歪みを減らすことができる加工技術が発明されました。ポイントは連結部にあるこの四角形の凹凸群。 この加工により連結部がしなやかになり歪み…
夏の参議院議員選挙。県選挙区では5人が立候補し各陣営の動きが熱を帯びています。今回の参議院議員選挙で主な争点となっている公約について、各候補の訴えをシリーズで見ていきます。きょうは「物価高対策」です。
山形県大江町の小学校できょう、児童が地域の伝統植物「青苧(あおそ)」を使った染物にチャレンジしました。紅花と並ぶ"山形の宝"として江戸時代から大切にされてきたという大江町の特産品「青苧」。 大江町では特に大切にされ、きょう授業が行われた本郷東小学校では、校章のデザインが青苧がモチーフになっています。 4年前からは6年生が青苧で染めた布でコサージュを作り、卒業式で身につけていて、きょうは布を染める…