山形に関するニュース

山形に関連するニュース一覧です

今年は高温少雨もワインの出来は期待! 朝日町でワインの仕込み作業始まる(山形)

今年は高温少雨もワインの出来は期待! 朝日町でワインの仕込み作業始まる(山形)|TBS NEWS DIG

ワインの産地として知られる山形県朝日町できょう、今年のワインの仕込み作業が始まりました。今年は高温や雨が少ない状態が続き原料のブドウの生育にも影響が出ているということですが、ワインの出来は期待できそうだということです。県産のブドウから作られる朝日町特産のワインは、今年の「日本ワインコンクール」で部門最高賞を受賞するなど日本中で高い評価を得ています。 仕込み作業の初日となったきょうは安全祈願祭が行…

続きを読む

溺れた18歳の男性は溺死と判明 山形市山寺の紅葉川での水難事故 男性は服を着たままで水中から見つかる

溺れた18歳の男性は溺死と判明 山形市山寺の紅葉川での水難事故 男性は服を着たままで水中から見つかる|TBS NEWS DIG

警察は5日、今月3日に山形市で起きた18歳の男性が川遊び中に溺れ死亡した事故について、司法解剖の結果、男性の死因が溺死だったと発表しました。■事故を振り返る3日の午後、山形市で起きた水難事故。死亡したのは、仙台市に住む18歳の専門学生の男性だったことがわかりました。さらにこの男性は、見つかった時は服を着た状態だったということです。この事故は、3日の午後1時半ごろ、山形市山寺の紅葉川で川遊びをして…

続きを読む

"命を守ることは最優先" も "制限され続けることへの懸念" 児童・生徒の熱中症対策について話し合う会議(山形市)

"命を守ることは最優先" も "制限され続けることへの懸念" 児童・生徒の熱中症対策について話し合う会議(山形市)|TBS NEWS DIG

厳しい暑さが続く中、山形市内の児童・生徒の熱中症対策について話し合う会議がきょう、山形市で開かれました。山形市では、先月、14日連続で35度以上の猛暑日となり、過去最長記録を更新するなど、厳しい暑さが続いています。 こうした中、きょう、熱中症から子どもたちを守る対策について、市の教育委員や担当者が意見を交わしました。 山形市では、気温が35度以上、または暑さ指数が31度以上の場合、屋外活動や運動…

続きを読む

20年以上空き家の建物から火が出て全焼 酒田市で火災(山形)

20年以上空き家の建物から火が出て全焼 酒田市で火災(山形)|TBS NEWS DIG

4日夜、酒田市の空き家で火事があり建物1棟が全焼しました。けが人はいませんでした。警察によりますと、4日午後9時すぎ、酒田市新青渡の空き家から火が見えると近所の人から消防に通報がありました。消防が消火にあたり、火はおよそ2時間後に消し止められましたが、木造一部2階建ての建物1棟が全焼しました。この火事でけが人はいませんでした。この建物は86歳の男性が管理していますが、男性は県外に住んでいて20年以上空…

続きを読む

少雨で深刻な水不足 「貯水率0%」の鳴子ダム 供給を補えるのは今後「2週間ほど」か【Nスタ解説】

少雨で深刻な水不足 「貯水率0%」の鳴子ダム 供給を補えるのは今後「2週間ほど」か【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

深刻な水不足で、お風呂や洗いものなど、生活に影響が出ています。井上貴博キャスター:全国的に降水量が少なくなっています。【7月 降水量の平年比】・秋田 約7%・青森 約33%・山形 約4%・岩手 約20%・宮城 約10%・新潟 約2%(コメ生産量1位)・東京 約48%特に突出しているのが東北や日本海側だといわれています。これだけ雨が降らないと、水がめが干上がってしまいます。【ダムの貯水率】・津軽ダム(青森) 19.…

続きを読む

山形市西田の事故 意識不明の男性が意識回復、応答できる状態に ケガの程度は不明

山形市西田の事故 意識不明の男性が意識回復、応答できる状態に ケガの程度は不明|TBS NEWS DIG

4日の午後6時過ぎに山形県山形市西田で起きた車同士の事故で、当初意識がないとされていた男性が、その後応答できる状態になったことがわかりました。(※サムネイルは事故現場) 警察によりますと、この事故は4日の午後6時すぎ、山形市西田の通称西廻りバイパスにある江俣跨線橋で、渋滞していた車の列に普通乗用車が追突したものです。普通乗用車が追突したはずみで、追突された車が前に押し出され、結果的に車4台が絡む…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ