【9月24日 関東の天気】秋のはじまり 気温差大

9月24日の関東の天気を山形純菜キャスター、河津真人気象予報士がお伝えします。・秋の空気で朝晩冷える
山形に関連するニュース一覧です
9月24日の関東の天気を山形純菜キャスター、河津真人気象予報士がお伝えします。・秋の空気で朝晩冷える
速報です。消防によりますと、23日の午後6時ごろ、酒田市で高齢の男性が川に転落したとみられる事案が発生し、現在呼吸も意識もないということです。場所は酒田市中野俣川、平田水辺の楽校の駐車場そばだということです。男性の息子が警察に通報したとみられます。警察は近くに住む男性ではないかとみています。 ※画像は現場付近(午後7時半ごろ)
認知症について正しい知識を身につけ理解を深め、共に生きる社会について考えるシンポジウムが山形市で開かれました。このシンポジウムは認知症の人を含むすべての人が共生できる社会を目指すことを目的に県が初めて開いたものです。きょうは、認知症介護研究・研修東京センター長の粟田主一さんが講演を行い、「85歳以上になると軽度認知症や認知症の人の割合は6割以上となる。認知症は誰でもなる可能性がある」と認知症の現状…
9月23日の関東の天気を山形純菜キャスター、河津真人気象予報士がお伝えします。・今シーズンの冬 寒く雪多い・あすも秋晴れ 気温差大きく
今年2月、和歌山県で発見された新種のクラゲ、インテグラルクラゲの世界初となる展示がきょうから鶴岡市の加茂水族館で行われています。こちらがインテグラルクラゲです。このクラゲは今年2月、和歌山県で発見され、正式に新種のクラゲとして報告されました。
山形県庄内町の風車村で、東北芸術工科大学の学生が製作したツリーハウスのお披露目会が開かれ、新たなシンボルが誕生しました。そのツリーハウスがこちらです。地上からおよそ3メートルの位置に建てられたツリーハウスです。20日、風車村でこのツリーハウスのお披露目会が開かれ、富樫透町長ら関係者がテープカットを行ないました。このツリーハウスプロジェクトは、東北芸術工科大学の学生が自然と人との新しい関わりを創出す…