誰もが認知症になる可能性がある ハリー杉山氏も講話…シンポジウムで認知症の理解を深める(山形)

認知症について正しい知識を身につけ理解を深め、共に生きる社会について考えるシンポジウムが山形市で開かれました。このシンポジウムは認知症の人を含むすべての人が共生できる社会を目指すことを目的に県が初めて開いたものです。きょうは、認知症介護研究・研修東京センター長の粟田主一さんが講演を行い、「85歳以上になると軽度認知症や認知症の人の割合は6割以上となる。認知症は誰でもなる可能性がある」と認知症の現状…