山口に関するニュース

山口に関連するニュース一覧です

4500万円余りの使途不明金問題受けて…山口県防府市シルバー人材センター“理事長ら4人が辞任”再発防止策の報告書順守も確認

4500万円余りの使途不明金問題受けて…山口県防府市シルバー人材センター“理事長ら4人が辞任”再発防止策の報告書順守も確認|TBS NEWS DIG

去年4500万円あまりの使途不明金が見つかった山口県の防府市シルバー人材センターは30日、定時総会で第三者委員会がまとめた再発防止策の報告書を順守することを確認しました。この問題は、防府市シルバー人材センターで2020年度から22年度にかけて、決算額と銀行残高との間に合わせて4500万円あまりの差額が見つかったものです。定時総会では、第三者委員会がセンターに出納責任者に任期を設けること、外部監査の導入に努めるこ…

続きを読む

乳幼児の成長をデジタルツール活用で支援 山口県周南市が企業と連携協定

乳幼児の成長をデジタルツール活用で支援 山口県周南市が企業と連携協定|TBS NEWS DIG

乳幼児の成長をデジタルツールを活用して支援していこうと、山口県周南市が30日、障害者の支援活動などの事業を手がける企業と連携協定を結びました。周南市が協定を結んだのは東京の「LITALICO」で、藤井市長と協定書に署名しました。「LITALICO」は、障害者の支援活動や子どもの成長を手助けする事業などを行っています。協定では、国が子どもの健やかな成長を目指し、2028年度までに全国の自治体に求めている「5歳児健康診査…

続きを読む

萩往還梅林園“ヤマボウシの花”見ごろに

萩往還梅林園“ヤマボウシの花”見ごろに|TBS NEWS DIG

山口県萩市の公園で、白いヤマボウシの花が見ごろを迎えています。萩市の萩往還梅林園です。初夏へといざなうヤマボウシの花が、新緑に彩りを添えています。公園には10本ほどが植えられていて、今月上旬に咲き始めました。ヤマボウシは、全国に自生しているミズキ科の落葉高木です。白い大きな花のように見えるのは「総苞片」と呼ばれる花を保護する葉で、花は緑色の中央部分に集まって咲きます。中央の丸い花を「坊主頭」に、4…

続きを読む

「一緒にオーロラを見に行きたい」などと言われ…60代男性が現金等約2300万円だまし取られる

「一緒にオーロラを見に行きたい」などと言われ…60代男性が現金等約2300万円だまし取られる|TBS NEWS DIG

日本人女性を名乗る人物から「一緒にオーロラを見にいきたい」などと誘われ、山口県下関市に住む60代の男性が現金と暗号資産、合わせておよそ2300万円相当をだまし取られたことがわかりました。被害に遭ったのは、下関市に住む60代の男性です。警察によりますと、男性は今年3月、日本人女性を名乗る人物とSNSを通じて知り合いました。この人物から「一緒にオーロラを見にいきたい」「資金を稼ぐために一緒に金の投資をしよう」な…

続きを読む

防府南基地の隊員“同僚の裸を撮影・拡散”で懲戒処分「悪ふざけの延長だと思っていた」

防府南基地の隊員“同僚の裸を撮影・拡散”で懲戒処分「悪ふざけの延長だと思っていた」|TBS NEWS DIG

航空自衛隊防府南基地(山口県防府市)の隊員が、同僚の裸を撮影しSNSで拡散したとして、29日、停職の懲戒処分を受けました。停職の懲戒処分を受けたのは、航空自衛隊防府南基地のいずれも20代の空士長2人です。基地によりますと去年11月、隊員が基地内で同僚の裸を動画で撮影して送り、受け取った隊員が静止画に加工して、被害者や撮影した隊員を含む数人が参加するSNSに投稿したということです。被害にあった隊員が投稿に気づ…

続きを読む

速やかに避難所開設 地震想定抜き打ちの職員参集訓練 山口県防府市

速やかに避難所開設 地震想定抜き打ちの職員参集訓練 山口県防府市|TBS NEWS DIG

南海トラフ地震などへ備えです。災害発生時速やかに避難所が開設できるよう職員に対しての抜き打ちの参集訓練が山口県防府市でありました。訓練は、午前7時過ぎ震度6弱の地震が発生したとの想定で行われました。一斉連絡からおよそ10分後、2人の職員が避難所に指定されている小学校に駆けつけました。職員らは避難した人を収容する体育館に入り開設の準備に取りかかります。防府市では指定している避難所に自宅が近い職員が緊急…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ