20日に投票が行われた参議院議員選挙山口選挙区は、JNNの調査やこれまでの取材などから、自民党の現職、北村経夫さん(70)の当選が確実となりました。
北村さんは田布施町出身で、熊毛南高校、中央大学を卒業後、ペンシルベニア大学大学院に進み、産経新聞社に入社。記者を経て、政治部長、編集長、執行役員を歴任しました。
2013年、全国比例で参議院議員選挙に立候補し当選。出馬に声をかけたのは当時の安倍総理だったといいます。2021年には、衆議院にくら替えした林芳正官房長官の後を継ぎ、山口選挙区で当選しました。
これまで12年間、議員として務めてきた経験などをみずからの強みとし、選挙戦では、与党としての「責任」を強調。「この国を前に進めることができるのは自民党である」と繰り返し訴えました。
注目の記事
20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「ChatGPTと結婚しました」AIからプロポーズされ結婚式を挙げた女性(32)「相談していたら親身になってくれた」一方で葛藤も…【岡山】

「拾った小石で竹に落書き」「立ち入り禁止エリアに侵入」京都の人気スポット・竹林の小径で迷惑行為が深刻化...記者の直撃にも悪びれないインバウンド客たち 地元商店街からも嘆き「本当にやめてもらいたい」

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために

名古屋の街に浮かぶ“UFO”? 日本唯一の「激レア信号機」はなぜ大須の街で生き残ったのか 知られざる歴史に迫る

クマは四国にも?一部の山に20~30頭ほどが生息か 本州と違い「絶滅の危機」に瀕するツキノワグマ 四国では「保全活動」も









