20日に投票が行われた参議院選挙で、福岡選挙区は、参政党・新人の中田優子氏(35)の当選が確実となりました。

当選確実が伝えられた中田氏が福岡市内の事務所で報道陣の代表インタビューに応じました。

一問一答

福岡選挙区で当選確実が伝えられた参政党・新人の中田優子氏(35)。20日午後11時半まえ、福岡市内の事務所で支援者らに挨拶したあと、報道陣のインタビューに応じました。

Q.今の心境は?
参政・新人 中田優子氏(35)「責任ある立場になっている。気を引き締めて新たなスタートをきりたい」

Q.勝因はなんだと思いますか?
参政・新人 中田優子氏(35)「SNS戦略を中心に活動してきた。SNSを分析すると、10代20代の若者層から40代50代の層まで支持をいただいた結果、このようになっている。」

Q.抱負は?
参政・新人 中田優子氏(35)「これから任期6年、重要な立場になっている。皆様の暮らしを最優先に、そして手元に残るお金を増やす、という重要政策をお伝えしてきた。これを有言実行する。」

Q.批判、反対の声もあったが、議席を確実にした意義は?
参政・新人 中田優子氏(35)「街頭ではいろいろな妨害行為を受けたが、国民がたくさんいる中で思想が違う方もいて当然だと思う。そういう方々もいつか思いや政策が伝わり、共存していけるような社会をつくっていきたい。『日本人ファースト』は日本人だけという意味ではなく、国益を守り国民を守った上で皆で調和していこうという参政党の理念に基づいているので、よりよい社会に向けて精進していきたい」

【福岡選挙区立候補者】(届け出順)

改選議席数3の福岡選挙区には、13人が立候補していました。

諸派・新人 冨永正博氏(47)
参政党・新人 中田優子氏(35)
諸派・新人 村上成俊氏(54)
立憲民主党・現職 野田国義氏(67)
国民民主党・新人 川元健一氏(45)
公明党・現職 下野六太氏(61)
日本維新の会・新人 伊藤博文氏(56)
日本保守党・新人 森健太郎氏(47)
れいわ新選組・新人 沖園理恵氏(50)
社会民主党・新人 那須敬子氏(65)
諸派・新人 古川あおい氏(34)
自由民主党・現職 松山政司氏(66)
日本共産党・新人 山口湧人氏(35)