【高岡市長選】候補者に聞く①市政の舵取り役へ 最も訴えたいのは…【全文と動画】

6月29日投開票の高岡市長選。チューリップテレビでは3人の候補に同じ5つの質問をぶつけました。まずは次の4年間の市政を担う上で、最も訴えたいことは何か、です。現職と新人それぞれの回答を全文、動画ノーカットで紹介します。※次ページ以降、届け出順
富山に関連するニュース一覧です

6月29日投開票の高岡市長選。チューリップテレビでは3人の候補に同じ5つの質問をぶつけました。まずは次の4年間の市政を担う上で、最も訴えたいことは何か、です。現職と新人それぞれの回答を全文、動画ノーカットで紹介します。※次ページ以降、届け出順

刑務所の一人部屋で作業中、備えてある便器や洗面台などを壊したとして40代の受刑者の男が器物損壊の疑いで書類送検されました。富山刑務所によりますと、ことし1月17日、一人部屋で作業をしていた40代の受刑者の男が部屋に置かれている重さ約4キロの机で陶器製の腰掛便器や洗面台を壊したということです。被害額は約35万円でけが人はいませんでした。富山刑務所は24日、器物損壊の疑いで書類送検しましたが、男の氏名や動機など…

24日朝の富山県内は梅雨前線の影響などで広い範囲で雨が降り、気温はさほど上がらず暑さの和らぐ一日になりそうです。24日の富山県内は、梅雨前線や湿った空気の影響で広い範囲で雨が降りました。午前11時までの最低気温は、上市町で20℃、富山市八尾と秋ヶ島で20.6℃などとなりました。このあとも曇り空が続き、日中に予想される最高気温は富山で27℃、高岡市の伏木で26℃と暑さは少し和らぐ見込みです。こうしたなか、富山市…











梅雨前線の影響で、23日(月)は九州から東北にかけて広い範囲で雨の降る天気になるでしょう。東海・北陸や近畿では、1時間に30ミリから40ミリの激しい雨が降る見込みで、土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に注意・警戒してください。23日午後9時の予想天気図です。大陸から東シナ海を経て、九州や北陸、東北を通る形で梅雨前線がのびています。前線付近では暖かく湿った空気が流れ込み大気の状態が不安定になるでしょう。雷をと…

台風のたまごは、23日午前6時現在、小笠原近海を時速15kmの速さで北西へ進んでいて、今後24時間以内に台風へ発達する見込みです。北陸地方では、24日明け方にかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、23日昼前にかけて、落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうに注意してください。 気象庁によりますと、熱帯低気圧は24時間以内に台風へ発達する見込みです。23日午前7時15分現在、小笠原近海を…

任期満了に伴う高岡市長選挙が22日告示され、現職と新人2人のあわせて3人が立候補し、7日間にわたる選挙戦がスタートしました。高岡市長選挙に立候補したのは、届け出順に元高岡市議で新人の出町譲候補(60)、自民、公明・連合富山が推薦する現職の角田悠紀候補(42)、元高岡市議で新人の中川加津代候補(57)の3人で、前回に続き保守系3人で争う構図となりました。出町譲候補「物価が高い、ガソリンが高い、そんな中でも税金…









