宮城に関するニュース

宮城に関連するニュース一覧です

「ターザンになったような気分」大自然の中で長さ100メートルのジップラインを体験 フランス発祥のアスレチック施設が東北初オープン 宮城

「ターザンになったような気分」大自然の中で長さ100メートルのジップラインを体験 フランス発祥のアスレチック施設が東北初オープン  宮城|TBS NEWS DIG

夏休みも後半、そしてお盆休み期間に入りましたが「あすはどこに行こうかなあ」という方、東北初オープンのアスレチック施設はいかがでしょうか。8月に宮城県塩釜市にオープンし人気を集めています。フランス発祥の施設ということですが、注目は長さ100メートルのジップライン。どんな気分を味わえるのでしょうか。村上晴香キャスターが体験してきました。8月1日、塩釜市の伊保石公園にオープンした「フォレストアドベンチャー・…

続きを読む

人気漫画『ハイキュー!!』劇場版をテーマにした展覧会 ユニフォームやパネルなど100点以上 仙台

人気漫画『ハイキュー!!』劇場版をテーマにした展覧会 ユニフォームやパネルなど100点以上 仙台|TBS NEWS DIG

バレーボールに青春をかける高校生を描いた大人気漫画『ハイキュー!!』の劇場版をテーマにした展覧会が仙台市内で開催されています。仙台市宮城野区の東北福祉大学ギャラリーミニモリで開かれている『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』展。映画に登場する高校のユニフォームやセリフが書かれたパネルなど合わせて100点以上が展示されているほか、コートの中で人気キャラクターと写真を撮ることができるエリアもあります。ま…

続きを読む

「新しいことを取り入れて進化させたい」離島で海の家を運営“第二回アイランドフェス”学生たちの挑戦に密着 宮城

「新しいことを取り入れて進化させたい」離島で海の家を運営“第二回アイランドフェス”学生たちの挑戦に密着 宮城|TBS NEWS DIG

東日本大震災やコロナ禍の影響で失った活気を取り戻そうと宮城県塩釜市の離島・桂島で、島の魅力を発信する「海の家」を期間限定でオープンさせた大学生たちの挑戦に密着しました。9日、塩釜市の離島・桂島の海水浴場は快晴のもと、午前中から多くの家族連れなどで賑わいました。海水浴の合間に、焼きそばやかき氷などを求め多くの人が訪れている海の家、テントには大学生の姿がありました。地元企業との共同事業や地域創生に向…

続きを読む

最大9連休の「お盆休み」前に帰省ラッシュはじまる JR東日本・東北新幹線の下りのピークは9日で終日ほぼ満席 Uターンの上りのピークは17日となる見込み

最大9連休の「お盆休み」前に帰省ラッシュはじまる JR東日本・東北新幹線の下りのピークは9日で終日ほぼ満席 Uターンの上りのピークは17日となる見込み|TBS NEWS DIG

お盆を、ふるさとや行楽地で過ごす人たちの帰省ラッシュが始まりました。明日9日から最大9連休ともされる休みを前に、駅のホームは笑顔があふれています。8日午前、JR新青森駅のホームは大きな荷物や土産を手に、降り立つ人で混雑しました。そして改札口では、出迎えた家族と久しぶりの再会を喜び合う姿が見られました。宮城県からの帰省客「(おばあちゃんと)会えてうれしい。『おはぎ作って』と頼んだ。食べてなかったから久…

続きを読む

深刻な水不足 17ダム中9カ所で貯水率50%以下に 栗駒ダムは貯水率1.9%に…8日夜にも0%か 県は節水呼びかけ 宮城

深刻な水不足 17ダム中9カ所で貯水率50%以下に 栗駒ダムは貯水率1.9%に…8日夜にも0%か 県は節水呼びかけ 宮城|TBS NEWS DIG

雨が少ない状況が続き、宮城県が管理するダムのうち、半数以上で貯水率が50%を下回っています。このうち栗駒ダムは、8日夜にも0%になる見通しで、県は一層の節水を呼びかけています。氏家正貴カメラマン:「ダムの面積の半分ほどでしょうか。干上がって底が見える状態になっています」宮城県栗原市にある栗駒ダム。水は少なく茶色い山肌が露わになっています。8日午後5時現在の貯水率は、1.9%で、8日夜にも0%になる見通しです。…

続きを読む

「宮城ふるさとプラザ」有楽町に移転オープン 宮城県塩釜市出身の山寺宏一さんも祝福「スーパーやコンビニ感覚で買いに来てほしい」

「宮城ふるさとプラザ」有楽町に移転オープン 宮城県塩釜市出身の山寺宏一さんも祝福「スーパーやコンビニ感覚で買いに来てほしい」|TBS NEWS DIG

初日から多くの買い物客で賑わいました。県産品などを東京で販売するアンテナショップ「宮城ふるさとプラザ」が、有楽町に移転し、8日にオープンしました。新たな「宮城ふるさとプラザ」は、有楽町駅前のビルの地下一階に常設店舗としてオープンしました。記念のセレモニーでは、「みやぎ絆大使」を務める塩釜市出身の声優・山寺宏一さんが「スーパーやコンビニ感覚で買いに来てほしい。」と挨拶し、開店を祝いました。店内には…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ