宮城に関するニュース

宮城に関連するニュース一覧です

2年前に宮城・南三陸町で発見の骨の一部 東日本大震災で行方不明になっていた岩手・山田町の6歳女児と判明

2年前に宮城・南三陸町で発見の骨の一部 東日本大震災で行方不明になっていた岩手・山田町の6歳女児と判明|TBS NEWS DIG

2023年に宮城県南三陸町の建設会社で見つかった人の骨の一部が、東日本大震災で行方不明となっていた岩手県山田町の当時6歳の女の子のものと判明しました。遺骨は今後、両親に引き渡されるということです。身元が判明したのは、岩手県山田町に住んでいた被災当時6歳の山根捺星さんです。警察によりますと、2023年2月、気仙沼市と南三陸町で歩道橋などの補修工事に伴い清掃活動が行われました。作業員が南三陸町の建設会社で回収…

続きを読む

【10日宮城の天気】この秋一番の冷え込みに!日中も空気ヒンヤリ tbc気象台(9日午後4時現在)

【10日宮城の天気】この秋一番の冷え込みに!日中も空気ヒンヤリ tbc気象台(9日午後4時現在)|TBS NEWS DIG

10月9日夜の天気です。曇りや晴れで、天気の崩れはないでしょう。海上では台風22号の影響で波がうねりを伴い3メートルと高くなっています。10月10日夕方にかけて高波に注意してください。大陸から高気圧が張り出すでしょう。台風22号は東の海上に離れますが、台風23号は、南西諸島に接近するおそれがあります。高気圧に覆われて晴れ間が出ますが、気圧の谷の影響で雲が広がりやすいでしょう。東部では夜、にわか雨の可能性もあり…

続きを読む

憧れの仙台フィルから直接指導!"宮城第一高校"の生徒たちが特別レッスン

憧れの仙台フィルから直接指導!"宮城第一高校"の生徒たちが特別レッスン|TBS NEWS DIG

11月に仙台フィルハーモニー管弦楽団と共演する高校生たちが、10月8日プロの演奏家から特別レッスンを受けました。演奏の音UP特別レッスンを受けたのは、仙台市青葉区にある宮城第一高校の生徒たちでチェロ奏者の三宅進さんら仙台フィルのメンバーが、豊かな表現や練習方法などについてアドバイスしました。宮城第一高校管弦楽部の生徒たちは11月、tbcラジオの番組の企画で演奏会に出演し仙台フィルと共演することになっています…

続きを読む

"昭和の誇り"は燃えても消えず 松島パークホテル 令和の離宮に記憶を託す 宮城・松島町

"昭和の誇り"は燃えても消えず 松島パークホテル 令和の離宮に記憶を託す 宮城・松島町|TBS NEWS DIG

2025年は昭和が続いていればちょうど昭和100年にあたる節目の年です。Nスタみやぎではtbcの貴重なアーカイブ映像で昭和の宮城を振り返る企画をシリーズでお伝えしています。10月8日は、観光地として高い人気を誇る「松島」についてです。宮城県内有数の観光地、松島。遊覧船やグルメなどが人気を集め、県の内外から多くの人が訪れます。訪れた人:「遊覧船に乗って景色が綺麗だったのと、島がいくつもあったのが印象に残っている…

続きを読む

“電話応対の甲子園”目指し 鹿児島市でコンクール

“電話応対の甲子園”目指し 鹿児島市でコンクール|TBS NEWS DIG

「電話応対の甲子園」と呼ばれる全国大会を目指し、日頃培ったスキルを競う大会が鹿児島市で開かれました。「お電話ありがとうございます。牛タン遊座・片倉でございます」集中した表情で、受話器と向き合う人たち。カクイックス交流センターで開かれたコンクールには、『電話応対の甲子園』と呼ばれる全国大会を目指し、鹿児島県内各地の企業から17人が参加しました。宮城県仙台市で全国大会が開催されることにちなみ、与えられ…

続きを読む

住宅地をさまよう子グマ 親グマは車や列車にはねられ死んだ可能性 近くの小中学校では警戒強める 宮城・大崎市

住宅地をさまよう子グマ 親グマは車や列車にはねられ死んだ可能性 近くの小中学校では警戒強める 宮城・大崎市|TBS NEWS DIG

宮城県大崎市鳴子温泉では、7日から8日にかけてクマの目撃が相次いでいます。この地区では7日、親子とみられる2頭のクマが目撃されていて、そのうち親とみられるクマが住宅の敷地内で血を流して死んでいるのが見つかりました。目撃されているのは子グマとみられます。今野貴章カメラマン:「1頭のクマが姿を現しました」8日午後1時半前、tbcのカメラが住宅地に現れたクマの姿を捉えました。体長は、50センチほどで子グマとみられ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ