大阪・関西万博「ジャパンデー」で式典 石破総理“日本と共に歩む未来を考える一日になれば良い”

きょうは大阪・関西万博で日本の文化などを紹介する「ジャパンデー」です。石破総理は式典で、“日本と共に歩む未来を考える一日になれば良い”と出席者に呼びかけました。大阪・関西万博では、参加する国や地域などの文化に対する理解や国際親善を図ることを目的に、入れ替わりで「ナショナルデー」が設けられています。3日は「ジャパンデー」で、政府主催の式典には秋篠宮ご夫妻や石破総理らが出席しました。石破総理は式典で…
大阪に関連するニュース一覧です
きょうは大阪・関西万博で日本の文化などを紹介する「ジャパンデー」です。石破総理は式典で、“日本と共に歩む未来を考える一日になれば良い”と出席者に呼びかけました。大阪・関西万博では、参加する国や地域などの文化に対する理解や国際親善を図ることを目的に、入れ替わりで「ナショナルデー」が設けられています。3日は「ジャパンデー」で、政府主催の式典には秋篠宮ご夫妻や石破総理らが出席しました。石破総理は式典で…
今月20日投開票の参議院選挙がきょう、公示されました。事実上の“政権選択選挙”とも位置づけられる選挙戦初日に各党党首は何を訴えたのでしょうか。井上貴博キャスター:参議院議員選挙が公示となりましたが、“第一声の場所”に着目しました。取材して思ったのは、熱中症対策は取られていると思いますが、これだけの危険な暑さで、誰かが倒れてからでは遅いのではないかとも思いました。【各党 第一声の場所】東京・共産・国…
第66代横綱・若乃花の花田虎上さんが自身のブログで、朝食の模様を伝えました。 花田さんは「551」と三桁の数字をタイトルにして「今日の朝食は」と書き出すと、食卓の写真を投稿。温めたばかりの豚まんが2つ、お皿に鎮座している様子を投稿し「551の豚まん」とテキストしています。 花田さんは豚まんを持ったワンショット写真を投稿。その表情は優しく微笑んでいて「妻と桃果が新大阪で買ってきてくれました」と、家族の幸せ…
いよいよ7月3日に公示となる参議院選挙。news23では7月1日、党首討論を行いました。番組では、▼5人以上の国会議員が所属し、▼直近の衆・参いずれかの国政選挙での得票率が2%以上の8党を招き、「給付か減税か?」「コメの適正な値段は?」などについて党首に聞きました。(全3本のうちの後編。「news23」7月1日の放送より)小川彩佳キャスター:選挙で争点となる物価高対策ですが、国民の関心が高いのがコメの価格です。藤森祥…
大阪・関西万博はまたとないPRのチャンスと、鳥取県からの情報発信が続いています。7月1日は「今日は一日鳥取県」のイベントが大々的に開かれ、世界に向けて魅力をアピールしました。日野彰紀 記者「7月1日は『今日は一日鳥取県』、まずは名の知れたゲゲゲの鬼太郎と名探偵コナンが来場者を迎えます。」名探偵コナンとゲゲゲの鬼太郎、全国に、そして世界に知られるまんがの主人公は万博会場でも大変な人気です。7月1日…
お値段から世の中の動きを読み解いていくコーナー「きょうのお値段」。今回は「2200万円」。これは先月、中国で行われたオークションである商品が落札された金額なんです。出水麻衣キャスター:6月10日、北京で開催されたオークションで、ポップマート「Labubu(ラブブ)」というキャラクターの等身大のフィギュア1体(高さ131センチ)が、108万元で落札されました。当時のレートで日本円にしますと約2200万円になります。そもそ…