全国学力テスト一斉に実施 小6と中3対象に大分県内で約1万9千人参加

学習指導の充実や改善に役立てるため、小学6年生と中学3年生を対象にした全国学力テストが17日一斉に行われています。文部科学省は、小中学校での教育の充実やさらなる改善につなげようと、毎年小学6年生と中学3年生を対象に学力や学習状況を調査しています。大分県内では、246の小学校と118の中学校で、約1万9千人がテストに臨んでいます。教科は小6が国語、算数、理科。中3が国語、数学、理科で、中学校の理科は今年度からタブ…
大分に関連するニュース一覧です

学習指導の充実や改善に役立てるため、小学6年生と中学3年生を対象にした全国学力テストが17日一斉に行われています。文部科学省は、小中学校での教育の充実やさらなる改善につなげようと、毎年小学6年生と中学3年生を対象に学力や学習状況を調査しています。大分県内では、246の小学校と118の中学校で、約1万9千人がテストに臨んでいます。教科は小6が国語、算数、理科。中3が国語、数学、理科で、中学校の理科は今年度からタブ…

旧優生保護法の補償法施行に伴い、被害者救済を進めている大分県は、過去の記録をもとに初めて少なくとも1人の生存を確認しました。障害などを理由に不妊手術や中絶を強制した旧優生保護法については、今年1月に国の補償法が施行され、県が被害者の確認を進めています。旧優生保護法は1996年まで48年間施行され、この間県内で不妊手術を受けた人は746人とされています。このうち1957年度と1960年度の合わせて101人については、名…

2022年夏、視聴者からMBCに「息子が通う高校にはエアコンがないが、設置されている学校とそうでない学校があるのはどうしてなのか?」とメッセージが届きました。当時、鹿児島県内に61ある県立高校のうち、6校にはエアコンがついておらず、設置している学校も同窓会などが設置していました。(記者)「3年生の教室があるフロア。気温は30度を超え、廊下は汗が噴き出すほど暑いです。夏休みの補習が行われている教室では…