和歌山に関するニュース

和歌山に関連するニュース一覧です

「我々のソースはお好み焼店に育てられた」 庶民の味・お好み焼を広島のソウルフードとして全国に広げた立役者

「我々のソースはお好み焼店に育てられた」 庶民の味・お好み焼を広島のソウルフードとして全国に広げた立役者|TBS NEWS DIG

いまや広島のソウルフードとなった「お好み焼」。元々は子どもたちのおやつとして人気のあった「一銭洋食」でした。戦後の復興期、空腹をいやす庶民の味だった一銭洋食を、「お好み焼」として全国へと広げた立役者に迫ります。広島市中区のお好み焼みっちゃん総本店は、平日にもかかわらず、旅行客などでにぎわいます。京都から来た人「これを食べにきたんよ」記者「えっ?お好み焼きを?」京都から来た人「そうそう」いまではす…

続きを読む

「最後は笑えるように」目指せ日本一! 全国高校総体に出場する選手たちが健闘誓う(山形)

「最後は笑えるように」目指せ日本一! 全国高校総体に出場する選手たちが健闘誓う(山形)|TBS NEWS DIG

今月23日から広島県などで開催される全国高校総体に出場する県選手団の結団式がきょう山形市で行われ、出場選手たちが大会での健闘を誓いました。ことしの全国高校総体は中国地方の5つの県と、北海道、福島県、和歌山県の会場で行われます。県内からは、来週に出場選手が決まる水泳を除く28種目に、選手466人、監督・コーチ150人など、631人が派遣されます。 きょう行われた結団式では、出場する選手たちが大会へ…

続きを読む

自民・鶴保庸介氏の「運のいいことに能登で地震があった」発言 石川県・馳浩知事は「論外」と述べ強く抗議

自民・鶴保庸介氏の「運のいいことに能登で地震があった」発言 石川県・馳浩知事は「論外」と述べ強く抗議|TBS NEWS DIG

自民党の鶴保庸介参議院予算委員長が「運のいいことに能登で地震があった」と発言したことについて、石川県の馳浩知事は10日の記者会見で改めて「論外」だとし、本人に強く抗議したと明らかにしました。石川県・馳浩知事「まず第1点。論外であります。使っていい表現ではないと私も断言したい」この問題は8日、自民党の鶴保庸介参議院議員が和歌山市で開かれた集会で、2拠点生活について訴える際「運のいいことに能登で地震があ…

続きを読む

「水道管の老朽化」で料金3400円→6200円に!?続々と老朽化するインフラ 橋、遊具、信号も…【Nスタ解説】

「水道管の老朽化」で料金3400円→6200円に!?続々と老朽化するインフラ 橋、遊具、信号も…【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

暑い日が続き、冷たいお水も欠かせない毎日ですが、もしかしたらこの先、「水道料金の大幅な値上げが必要になるかもしれない」そんな試算が発表されました。南波雅俊キャスター:老朽化するインフラについては切実な問題です。6月28日に神奈川・鎌倉市で、水道管が破裂したことにより、1万世帯で一時断水しました。60年以上前の水道管だったということです。下水道にはなりますが、埼玉・八潮市の陥没事故も「下水道管の劣化」が…

続きを読む

『7月5日に大災難』は「科学的根拠なし」 トカラ列島で地震多発 南海トラフ地震の危険性は?【専門家が解説】

『7月5日に大災難』は「科学的根拠なし」 トカラ列島で地震多発 南海トラフ地震の危険性は?【専門家が解説】|TBS NEWS DIG

地震が頻発している鹿児島・トカラ列島。体に揺れを感じる震度1以上の地震の回数は、地震活動が始まった6月21日午前8時から7月4日午前11時までに、なんと「1180回」にのぼります。SNSで話題となっている「7月5日説」の真偽や、南海トラフ地震の危険性も非常に気になるところ。京都大学防災研究所・西村卓也教授の見解も交えてお伝えします。そもそも地震は大きく分けると、「本震-余震型」と「群発地震型」の…

続きを読む

ロープレスキュー競う世界大会 高知県内の消防士所属チームが世界5位に 22カ国・32チームが参加

ロープレスキュー競う世界大会 高知県内の消防士所属チームが世界5位に 22カ国・32チームが参加|TBS NEWS DIG

高知県内で活動する消防隊員を含むチームがロープを使った救助活動の世界大会で5位に入賞しました。中四国の消防隊員有志によるロープレスキューチーム『JAPAN WEST 9PM』には、高知市と南国市の消防で活動する3人が所属しています。チームは6月にスイスで開かれた世界大会で、現場の整理整頓やチームで連携して臨機応変に対応したことなどが評価され、22か国・32チーム中5位に入賞しました。また、要救助者にやさしい救助を行…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ