京都に関するニュース

京都に関連するニュース一覧です

西日本初のプロアイスホッケーチーム誕生!サッカー・バスケのチーム運営経験を糧にアジアNo.1チームを目指す「スターズ神戸」代表・黒澤玲央のターニングポイント

西日本初のプロアイスホッケーチーム誕生!サッカー・バスケのチーム運営経験を糧にアジアNo.1チームを目指す「スターズ神戸」代表・黒澤玲央のターニングポイント|TBS NEWS DIG

県外で活躍する青森県民を紹介する【Turning Point】。人生の転機となったそのとき、どのような思いや決意があったのか。第130回のストーリーは、八戸市出身でスターズ神戸株式会社の代表取締役・黒澤玲央さん。黒澤さんは現在、兵庫県神戸市を本拠地とする西日本初のアイスホッケーのプロチーム『スターズ神戸』を運営している。9月に開幕するシーズンからアジアリーグアイスホッケーに参入する。

続きを読む

えん罪被害者の名前間違える 警視庁・東京地検幹部が謝罪も… 大川原化工機えん罪事件

えん罪被害者の名前間違える 警視庁・東京地検幹部が謝罪も… 大川原化工機えん罪事件|TBS NEWS DIG

大川原化工機のえん罪事件をめぐり、警視庁と東京地検の幹部が社長らに謝罪。しかし、幹部は謝罪の場で、えん罪被害にあった人の名前を言い間違えていました。化学機械メーカー「大川原化工機」の社長ら3人は2020年、軍事転用できる噴霧乾燥機を中国などに不正輸出したとして逮捕・起訴されましたが、初公判直前に起訴が取り消されました。このえん罪事件をめぐっては捜査の違法性を認め、東京都と国に賠償を命じた東京高裁判決…

続きを読む

東京で最大震度1 千葉県北西部が震源 マグニチュード3.1の地震 津波の心配なし【地震情報】

東京で最大震度1 千葉県北西部が震源 マグニチュード3.1の地震 津波の心配なし【地震情報】|TBS NEWS DIG

6月20日午後7時55分ごろ、東京都で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は千葉県北西部で、震源の深さは約70km、地震の規模を示すマグニチュードは3.1と推定されます。この地震による津波の心配はありません。■震度1□東京都調布市気象庁の発表に基づき、地域ごとに震度情報をお伝えしています。新たな情報が発表され次第、情報を更新します。

続きを読む

連日の真夏日で「コンロを使いたくない!」 注目の電子レンジでラクチン料理!一品料理にパスタまで火を使わずにできあがり!

連日の真夏日で「コンロを使いたくない!」 注目の電子レンジでラクチン料理!一品料理にパスタまで火を使わずにできあがり!|TBS NEWS DIG

今週に入り、連日梅雨が明けたかのような暑い日が続いています。熱のこもる台所でコンロを使うのも一苦労ですが、少しの工夫で料理がラクになるかもしれません。19日も30℃を超えた東京都心。4日連続の真夏日です。こんな暑い日には…70代「もうコンロ使いたくないです。暑くて暑くて大変ですほんと」50代「暑いですね。料理したくなくなります」そう、「コンロなんて使いたくない!」ですよね。そこで…40代「もっぱら電子レン…

続きを読む

あくまでも "時間稼ぎ" を もし学校に不審者が来たら...不測の事態に備え研修会 さすまたの効果的な使い方は? もし手や腕をつかまれたら? 東京ではショッキングな事件も(山形) 

あくまでも "時間稼ぎ" を もし学校に不審者が来たら...不測の事態に備え研修会 さすまたの効果的な使い方は? もし手や腕をつかまれたら? 東京ではショッキングな事件も(山形) |TBS NEWS DIG

先月、東京都内の小学校に男2人が侵入し、教職員が暴行されるというショッキングな事件が起きました。こうした学校での不測の事態に備えてもらおうと、県警察本部と県が教職員を対象にした不審者に対応する研修会を開きました。会場に現れたのは、刃物と酒瓶を持った男2人。 駆け付けた人たちがさすまたやいす、もっぷなどを持ち男2人を取り囲みます。先月、東京都立川市の小学校で、日中、男2人が教室に侵入する事件が起き…

続きを読む

技量不足で立ち往生か 単独登山の東京都の50歳男性をヘリコプターで救助 大雪渓周辺で遭難相次ぎ警察が注意呼びかけ 長野・北アルプス・白馬岳

技量不足で立ち往生か 単独登山の東京都の50歳男性をヘリコプターで救助 大雪渓周辺で遭難相次ぎ警察が注意呼びかけ 長野・北アルプス・白馬岳|TBS NEWS DIG

北アルプスの白馬岳で19日午後、東京都の50歳の男性が行動不能になり、ヘリコプターで救助されました。けがはなく、技量不足から立ち往生したものと見られます。救助されたのは、東京都目黒区に住む50歳の会社員の男性です。大町警察署によりますと、男性は、19日午前、白馬村の猿倉登山口から1人で入山し、この日の宿泊を予定していた白馬岳の山小屋に向け、大雪渓を登っていましたが、全長3.5キロ、標高差600メートルほどの大…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ