三重に関するニュース

三重に関連するニュース一覧です

【サッカー】J3・ヴァンラーレ八戸は引き分けをはさんで4連勝!4位をキープ JFL・ラインメール青森は土壇場で同点ゴールで勝ち点1をもぎ取り引き分け

【サッカー】J3・ヴァンラーレ八戸は引き分けをはさんで4連勝!4位をキープ JFL・ラインメール青森は土壇場で同点ゴールで勝ち点1をもぎ取り引き分け|TBS NEWS DIG

サッカー2試合の結果についてです。J3ヴァンラーレ八戸は、引き分けをはさんで4連勝。一方、JFLのラインメール青森は土壇場での同点ゴールで勝ち点1をもぎ取り、引き分けとなりました。ここまでJ2プレーオフ昇格圏内の4位、白のユニフォーム・ヴァンラーレは、先週27日(金)にアウェーで福島と対戦しました。試合が動いたのは前半終了間際。サイドでボールを持った稲住が抜け出し、クロスを澤上!澤上のゴールで先制点をあげま…

続きを読む

悪質なカスハラ“実名”公表 全国初の“制裁措置”を盛り込んだ条例で注目の三重・桑名市 初のカスハラ行為認定

悪質なカスハラ“実名”公表 全国初の“制裁措置”を盛り込んだ条例で注目の三重・桑名市 初のカスハラ行為認定|TBS NEWS DIG

三重県桑名市が全国で初めて制定した、カスハラをした人の名前を市が公表するという条例。ことし4月の施行後初めて「カスハラ」行為が認定されました。(中道陸平記者)「桑名市役所です。あちらには、『カスタマーハラスメント』の相談窓口が設置されています」この相談窓口は、ことし4月に施行された条例に基づき設置され、客や取引先からの迷惑行為、いわゆるカスハラについて相談することができます。去年12月に桑名市議会で…

続きを読む

コストが"かかりすぎる"コメ作り 小規模農家の厳しい実情...それでも続ける意味「喜んでくれる人がいる」「土地を守る」 "スマート農業"で費用3割減の大規模農家 効率化に成功も初期投資が課題に

コストが"かかりすぎる"コメ作り 小規模農家の厳しい実情...それでも続ける意味「喜んでくれる人がいる」「土地を守る」 "スマート農業"で費用3割減の大規模農家 効率化に成功も初期投資が課題に|TBS NEWS DIG

平均価格がようやく5kg3000円台となったコメ価格。国はコメの生産性向上とコストダウンのために農地の大規模化を目指しています。こうした流れの中で、小規模農家がコメを作り続ける理由や、大規模農家なりの難しさなど、日本のコメ農家が抱える課題を取材しました。 美しい棚田が広がる京都市右京区・嵯峨越畑地区を訪れた山中真アナウンサー。この地区では8軒の農家がコメ作りをしていて、その実情を伺いました。 こ…

続きを読む

【大雨情報】27日にかけては“警報級の大雨”の可能性 元台風2号と前線の影響で西日本~北日本で大雨【気象庁・大雨と雷及び突風に関する全般気象情報】

【大雨情報】27日にかけては“警報級の大雨”の可能性 元台風2号と前線の影響で西日本~北日本で大雨【気象庁・大雨と雷及び突風に関する全般気象情報】|TBS NEWS DIG

動きの遅い低気圧や前線、台風の影響で、西日本から北日本の広い範囲で、26日にかけて、土砂災害や浸水などに注意・警戒が必要です【雨のシミュレーションを画像で掲載しています】。気象庁によりますと、低気圧が日本海にあって、寒冷前線が日本海から西日本を通って東シナ海にのびています。また、台風2号から変わった熱帯低気圧が関東の南を北上しています。西日本から北日本では、前線に向かって流れ込む暖かく湿った空気の…

続きを読む

【東海地方】夜遅くにかけ雷を伴う激しい雨のおそれ…多いところでは1時間に40mmの予想【雨風シミュレーション】土砂災害や浸水に警戒を

【東海地方】夜遅くにかけ雷を伴う激しい雨のおそれ…多いところでは1時間に40mmの予想【雨風シミュレーション】土砂災害や浸水に警戒を|TBS NEWS DIG

東海地方では26日昼前から夜遅くにかけて雷を伴う激しい雨が降り、大雨となるおそれがあります。前線を伴った低気圧の影響で大気の状態が非常に不安定になるため、土砂災害や浸水などに警戒が必要です。名古屋地方気象台によりますと、日本海には前線を伴った低気圧があって東北東に進んでいます。26日は低気圧からのびる前線が東海地方を通過する見込みです。低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、東海地方で…

続きを読む

東海地方「大気非常に不安定」 土砂災害リスク高まる 最大1時間降水量50ミリの激しい雨に警戒【雨風シミュレーション】

東海地方「大気非常に不安定」 土砂災害リスク高まる 最大1時間降水量50ミリの激しい雨に警戒【雨風シミュレーション】|TBS NEWS DIG

東海地方では26日夜遅くにかけて、雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。低気圧や前線の影響で大気の状態が非常に不安定になっています。特に注意が必要な防災情報と今後の気象状況についてお伝えします。これまでに降った雨により地盤が緩んでいる地域では、少しの雨でも土砂災害の危険度が高まるおそれがあります。特に山間部や斜面付近にお住まいの方は、土砂災害に関する気象情報に十分注…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ