
新着記事
14,265件 4381〜4400件を表示中

平和の尊さ、音楽など通して語り継ぐ 浜松市でプラタナスコンサート 平和への思い新たに

「本当涙が出るくらい感謝」学童疎開 戦禍から子どもを守った寺 時代が変わっても受け継がれる思い【戦後79年】

臨時情報で閉鎖した海水浴場 今後も遊泳禁止を継続 ライフセーバーが不在の2か所で=静岡・西伊豆町

神奈川で最大震度4 東京、埼玉などで震度2 静岡でも揺れ観測 マグニチュード4.4の地震 津波の心配なし【地震情報】

「今後も地震への準備を」巨大地震への注意の呼びかけ終了 初めての発表に対応できたのか【南海トラフ地震臨時情報】=静岡

沿岸部で進む「いざという時の備え」救命いかだに保育園の備蓄も 1週間の対応終了【南海トラフ地震臨時情報】=静岡

「地震対策は万全」だと胸を張って言えるように…初の巨大地震注意で対応できたこと、できなかったこと【南海トラフ地震臨時情報】=静岡

「先人たちの犠牲の上に成り立つ」終戦の日 戦争のない平和な世界を願う 静岡市で追悼式典【戦後79年】

浜松の味がぎゅぎゅっと一つに パンと牛肉に合う「うなぎのタレ」を開発 新感覚『うなタレ牛バーガー』【しずおか産】

【台風7号】駅では家路を急ぐ人も 16日昼前後に静岡県に最接近か 東部・伊豆で警報級大雨の可能性

最接近の16日に休園や運休など影響 静岡県東部の観光施設や交通機関など【台風7号】

掛川西あと1本が出ず2回戦で涙…大声量の全力応援に「自分たちのために声を張り上げてくれた方々に感謝伝えたい」【夏の甲子園2回戦詳報】

【台風7号】なぜ東海道新幹線を計画運休するの?「風速35m/s以上で係員の点検が必要」JR東海が理由を説明

病気と闘う患者に音楽の力で癒しを シンガーソングライターyosuさんが病院でコンサート=静岡済生会総合病院

掛川西夏2勝ならず 岡山学芸館に0-2【第106回全国高校野球選手権大会2回戦速報】

南海トラフ「巨大地震注意」発表から1週間 地震活動変化なければ15日夕方で注意呼びかけ終了へ

【台風7号】16日に静岡県に最接近か漁港では船の固定「どれだけの台風来るか、予測つかない」=静岡・下田市

年金支給日に合わせ、特殊詐欺などへの注意呼びかけ 金融機関と警察が啓発活動=静岡市葵区

台風7号接近で東海道線は本数を減らし運転 JR東海が8月16日の静岡地区の運転計画を発表
