
SBSの特集
SBS NEWS DIG×戦後80年つなぐ、つながる


「恐怖の中にどろどろになって浸っている」浜松出身の戦争描く画家・中村宏氏 人類の“負の遺産”絵で記録【戦後80年つなぐ、つながる】

「戦中・戦後に苦しかったこと、孫・子に継承を」お盆の法要にあわせ戦後80年記念講和=静岡・沼津市

「オレンジ色の火の粉…ああ、もう逃げ場がないな」7歳の少女が見た浜松大空襲の地獄絵図【戦後80年つなぐ、つながる】#戦争の記憶

「自分が死んでも若い人が残れば…」南の島に散った“クロールの父” 日本人初の五輪競泳選手 内田正練【戦後80年つなぐ、つながる】#戦争の記憶

「平和がどんなにありがたいか。理解して正しく生きてほしい」兵器工場を狙った豊川空襲 生き延びた2人の女性の記憶 平和の決意を娘がつなぐ【戦後80年つなぐ、つながる】#戦争の記憶

戦後80年 シベリア抑留の記憶を次世代へ 語り部となった100歳の男性【戦後80年つなぐ、つながる】#戦争の記憶
