
SBSの特集
SBSNEWSDIG×NO WAR「つなぐ、つながる」


「癒えぬ悲しみや痛みを持つ方々の代弁者として訴えて参りたい」高校生平和大使らが知事表敬 核兵器廃絶や世界平和を願いメッセージ発信へ=静岡

「写真にこの時代の空気を深呼吸させてあげたい」戦友の表情を同じ目線で捉えた従軍カメラマン柳田芙美緒 家族が向き合う『写真』と『言葉』

「そういう時代も知ってほしい」戦時中の“産婆”が見た「戦争の現実」と「命の尊さ」【戦後78年「つなぐ、つながる」③】

「映画を見て…ああやって、埋葬したんだ」『ラーゲリ』で命を落とした“顔知らぬ父”の無念【戦後78年「つなぐ、つながる」②】

「放射能は訳のわからない怪物のよう」核の悲劇を後世に残そうと学ぶ若者たち【戦後78年「つなぐ、つながる」①】

「今の日常がどんなに大切か、かけがいのないものか」子どもたちに“戦争”を伝える絵本作家の願い【こどもとせんそう】
