
新着記事
10,943件 2941〜2960件を表示中

サウナ付きのトレーラーハウスの製造メーカーなどが受賞「長野県のブランド価値向上に寄与」信州ブランドアワードの表彰式 長野

「早く処分しようと急いでいた」被疑者に確認しないまま架空の聴取録を作成 50代の男性検察事務官を減給処分 7日付けで辞職 長野

【速報】飯田で建物火災…消防が消火活動中…隣家にも延焼か 長野

雪の重みに耐えられず茅葺き屋根が滑落 築327年で国の重要文化財 県内最古の民家「旧中村家住宅」修復には数千万円の費用と4年ほどかかる見通し 長野・大町市

3月9日は「松本山賊焼」の日「地域を盛り上げる新たな名物を」飲食店主らが知恵をひねって19年 にんにくが効いた豪快な姿と味で人気に 当日は11店が集まるイベントも

全面改装経て10年 MIDORI長野が記念のセール 北陸新幹線の金沢延伸に合わせてグランドオープン 日替わりプレゼントの企画も

自転車を酒気帯びで運転…職員を停職1か月の処分 長野・松本市

「仕事が忙しく…」合併浄化槽や下水道使用料など請求漏れ…職員7人を懲戒処分 長野・阿智村

「これまでになかった経験…」特産品の「雪中キャベツ」に異変?恵みの雪も積もる量が多いと重みで…長野・小谷村

被害は数千万円に及ぶ可能性…病院のレジから元職員が現金盗む、数千円から数万円ずつ10数年にわたり…懲戒解雇、他にも現金盗んだ職員がいる可能性も 長野中央病院

松本市は6000円以上の宿泊に150円の方針 宿泊税2026年6月導入目指して条例案提出へ 県との合計額は300円の見込み

70年の歴史で初…女性受刑者5人が卒業 全国で唯一「塀の中の中学校」松本少年刑務所の「桐分校」で卒業式 長野・松本市

村が2億3000万円で土地を買い取ることで全面解決…廃棄物の最終処分場問題「一番良い解決の形」土地の活用策は今後検討 長野・宮田村

「組合の要請で連絡係に」独自アンケートで組織ぐるみ窺わせる回答も 深まる【ガソリン価格事前調整疑惑】知事が激怒した中間報告から再調査検討に転換 石商の調査と説明どこまで

「有料アプリの未払い金がある」携帯電話に電話…合計80万円だまし取られる被害 さらに支払い要求され被害に気付く 長野・飯田市

相次ぐ大型店の閉店「新たな需要の取り込みの動きと人材獲得の機会に」日銀松本支店 県内経済は「持ち直している」を7か月連続で維持

【全氏名掲載】刑事部長に上條豊生活安全部長を起用 15の警察署長が交代 長野県警第1次人事異動で189人に内示 17日に発令 詐欺被害防止へ「総合犯罪防止対策室」新設

6500~7000リットルの灯油が流出…落雪によって配管破損 野沢温泉スキー場のレストラン 長野

「バスが全部埋まっちゃって今どうしようかなって感じ」北陸新幹線 運転再開も旅行客らの足に乱れ 予約変更などで駅は混雑 東北新幹線「はやぶさ」と「こまち」の連結分離の影響
