
新着記事
10,084件 1101〜1120件を表示中

小泉農水大臣の統計改革「作況指数公表廃止」を発表 コメ問題はどう変わる? 愛知の農家の声を取材「新しい施策に期待かな」

50歳以上のドライバーを対象にした運転講習 「運転のクセ」や「身体能力の変化」を認識して安全運転を 三重・四日市市

妻が買い物中に車内で待っていた70代男性も… 東海3県で熱中症の疑いによる救急搬送が相次ぐ

アジア大会ボランティア問題“渦中”の上園晋介・名古屋市議 辞職勧告決議案は否決され議員続投へ 新副議長は沢田晃一氏

暑い!名古屋は気温35℃超え ことし初めての猛暑日に ハンディファンや冷却シート…暑さ対策を街で聞いた

暑さ対策グッズ 衣類に吹きかける“冷却スプレー”や“クールリング”が人気「今週は売り上げ倍以上に」

【速報】愛知では熱中症の疑いで59人が救急搬送うち2人重症 岐阜県26人搬送2人重症 三重県14人搬送1人重症

名古屋市議会の新副議長に公明党の沢田晃一氏選出 ボランティアに市民を勝手に登録していたとして前の副議長が辞職

名古屋の予想最高気温は36℃ ことし初の猛暑日か 各地で真夏並みの暑さに… 冷房など適切に使用し熱中症対策を

「沙羅双樹の花の色…」平家物語にも記されたナツツバキが見頃 朝に咲いた花が夕方には地面に落ちる“一日花” 三重・津市

「泣きそうなくらい嬉しい」ドクターイエローを見て触れて楽しめる リニア・鉄道館で展示スタート

4月に着任した駐日アメリカ大使が大村秀章 愛知県知事を訪問「日米の良好関係をさらに前進させたい」

小売業者から精米の依頼はあったが備蓄米が届かない… 随意契約の備蓄米が店頭に出回るのは早くて来週以降か

「名城公園のランナーは結構速くて抜かれる」マラソン金メダリスト高橋尚子さんが名古屋スポーツコミッション会長に就任

入荷に遅れ“備蓄米放出”の現状は? 小売店には1割程度しか届かず 品質検査の影響も

年金改革法の成立で明るい未来は描けるのか? 貯蓄と年金について60代以上の皆さんに聞きました 名古屋

6月とは思えない暑さに異例の対応 毎年8月に行われる「夏まつり」を初めて6月に開催 熱中症対策の限界も 岐阜・可児市

創業期は“3坪の作業場” デンソーミュージアム開館 75年の歴史と未来へのビジョンを紹介 愛知・刈谷市

あすから名古屋の最高気温は3日間連続で36℃を予想 広沢市長が呼びかけ「各自でしっかり熱中症対策を」
