
新着記事
7,321件 61〜80件を表示中

11月15日は坂本龍馬の190回目の誕生日! 誕生祭を前に生誕地の記念碑を清掃

「教育的な配慮を」県民体育館再整備 高知市長が高知県知事に要望

防災を身近に感じて 「ものメッセKOCHI2025」で高知県内企業開発の防災グッズを展示

強盗容疑で逮捕・送検された33歳の男、検察が“詐欺”の罪で起訴…強盗容疑については留保(高知)

「いつ呼ばれるかわからない。常に臨戦態勢で」中四国9県の警察官およそ300人が集まる 大規模災害時の派遣に備え合同訓練

失われた1歳の命「事故の記憶ない」と証言した被告に両親は…運転支援システム使用、助手席足元のサンダルに手を伸ばし、車線はみ出して正面衝突

大麻所持で起訴済みの元観光大使のアメリカ人、麻薬密輸の容疑は「嫌疑不十分」で不起訴処分(高知)

インフルエンザが高知県内で“流行期”に…A型が89パーセント 手洗いやうがい、マスクの着用ワクチンの接種などを呼びかけ

「OA機器買い取り、海外におろすビジネスチャンス」投資詐欺の疑いで58歳会社役員の男を逮捕…現金振り込んだ男性の被害額は2億円以上か

高知の天気 13日 西部を中心に傘の出番も夜には天気回復へ 山岸拓気象予報士が解説

高知銀行 第2四半期の連結決算を発表 増収減益 中間純利益は2億1800万円

良質な県産材を県外へも 高知市で“木材まつり”開催

「無駄なく食べたい」お米について知ろう 卸売会社が“お米の出前授業”

「神の声が聞こえているとしか言いようがない」土佐清水市長ら4人を送検 過去の公共工事入札に“違和感”の声も

「許せない気持ちが増した」正面衝突で1歳の子ども亡くした両親、初公判の被告に怒りあらわ…「事故の少し前から記憶ない」車線維持システム起動し、着替え・靴履き替えようとして事故

高知県警が土佐清水市役所を家宅捜索 落札結果は過去に議会でも言及 土佐清水市長ら4人を逮捕、4人は午後送検予定

高知の天気 12日 雲広がりやすく午後は日差し少なく 山岸拓気象予報士が解説

「街路市は生きがい」300年以上続く高知の街路市を守る取組み 市の食材を使った料理教室も

高知県が新設する特別職「参与」 元県議の大石宗氏を起用へ 自民党に籍持つも「法的に問題ない」




















