
新着記事
13,248件 101〜120件を表示中

「アスリートにはコメが大事!」福士加代子さんが秋晴れのもと笑顔で稲刈りに挑戦! 収穫の約200kgは『加代子米』として2026年5月に陸上大会でふるまう予定 青森県板柳町

『犯罪被害者』や『遺族』の情報を専門員に集約・支援を行う新たな仕組みが10月から青森県内でスタート 県が市町村の担当者に県の「犯罪被害者支援条例の目的」を説明

緊急会議 青森県むつ市で「クマの目撃情報」がこれまでの過去最多の4倍以上となる599件 急増するクマへの対策を協議

「現場の最前線で人を助けたい」青森県消防学校で修了式 半年間の訓練終えた学生たちが消防士としての一歩踏み出す

青函の連携強化 災害時の陸路寸断を想定 海上輸送で支援物資を届ける訓練 北海道開発局、東北整備局、青森河川国道事務所の3者協働で初実施

【大雨情報】来週29日(月)頃は東日本の日本海側を中心に『警報級の⼤⾬』の可能性… 新潟県・富山県・石川県には「早期注意情報」が発表中 今後の天気は?【雨風シミュレーション・気象庁最新情報】

【続報】警察の調べに対し「黙秘」75歳の兄を殺害した疑いで逮捕の70歳の無職の弟 兄の遺体には両手のひらに抵抗したとみられる防御創 兄弟の間に一体なにが… 青森県むつ市

脇見運転で赤信号を見落としか 国道交差点で女子高校生が車にはねられけがの「ひき逃げ事件」 検察が青森市民病院の看護師の男を過失運転傷害などの罪で起訴

青森はワースト2位の7.5% 自転車乗車時の「ヘルメット」着用率 全国平均の21.2%を大きく下回る ワースト1位は…

簡単!ごちそう厚揚げ「めんたいチーズ厚揚げ」豆腐レシピ【わっちtheキッチン】

子どもたちが消防署員から学ぶ「救助活動」 火災現場を再現して避難行動も「体験して火事はすごく怖いと知った」 青森県黒石市

「むつ湾フェリー」2026年4月に就航の新しい船の名前を『かけはし』と発表「船の中が楽しめるように」 総トン数約400トン・旅客定員240人 内装にはイルカも 青森県

【大雨情報】来週29日(月)に前線が本州付近を通過・低気圧は北日本を通過の見込み 広い範囲で「雨」か 活発な“雨の影”も… 今後の天気は?【雨風シミュレーション・気象庁最新情報】

【詳報】「病院を守りたい」の思いで虚偽の死亡診断書の作成を指示… 『みちのく記念病院・殺人隠蔽事件』被告の元院長(62)が初公判で起訴内容を認める

【詳報】自宅から数十本の刃物を押収 兄弟の間に一体なにが… 75歳の兄を殺害した疑いで70歳の無職の弟を逮捕 近くに住む人が感じていた事件の兆し「いつかこうなるのは…」

満車で順番待ち…そのまま新幹線に乗り遅れる人も 大型連休など繁忙期に駐車場の混雑が課題となっている「JR新青森駅」 青森県が利便性向上のため2つの案を検討していることを明らかに

青森県産の食材使用の加工品を県外「百貨店」や「スーパー」にPR 過去最大規模の展示商談会が青森市で開催 訪れたバイヤーは「リンゴにも幅広い食べ方がある」

「火の海になっていた…」空からバラバラと落ちてきたのは『焼夷弾』戦後80年 1018人の犠牲者を出した「青森空襲」を経験した男性の話を聞いて子どもたちが『平和の尊さ』学ぶ

【台風情報・午後4時更新】“トリプル台風”→“ダブル台風”に 18号は「熱帯低気圧」に 今後20号は「非常に強い勢力」に 19号は28日に「温帯低気圧」になるか 日本への影響は?【雨風シミュレーション・気象庁最新情報】
