日本郵政は保有する楽天グループの株価が大幅に下落したことをうけ、850億円の特別損失を計上すると発表しました。日本郵政が楽天との資本業務提携を発表したのはおととしです。
日本郵政 増田寬也社長
「楽天グループ様は私どもにとって最高のパートナーであります」
1500億円を出資し、楽天株を取得しました。当時の株価は1100円あまり。しかし、モバイル事業の不振で大幅な赤字が続き、きょうは499円。半値以下となったため損失を計上しました。
日本郵政は株式の3分の1を国などが保有し、郵便事業を手がけていて、当時の経営判断が問われることになりそうです。

バイオ燃料などの活用をめざす初の国際閣僚会議 大阪で開催