マイナンバーと給付金などを受け取る口座の紐づけをめぐり、河野デジタル大臣は今年2月に国税庁から「本人と異なる名義の口座登録がある」との報告を受けていながら、情報の共有ができていなかったと明らかにしました。

河野デジタル大臣
「今後、すべての情報を直ちに大臣まであげるよう指示したところ」

マイナンバーと公金受取口座の紐づけをめぐっては、親名義の口座に子どものマイナンバーが紐づけられる事例が相次いで報告されています。

これに関連し、国税庁は今年2月、「本人と異なる名義の口座登録が2件ある」とデジタル庁に伝えていましたが、河野大臣まで共有されていませんでした。

河野大臣は、ほかにイレギュラーな事案の報告を外部から受けていないか再点検を命じたほか、今後、すべての情報を大臣まであげるよう指示したということです。