マイナンバーでまたトラブルです。

マイナンバーを紐づけする際、本来、本人名義でなければならない給付金などを受け取る「公金受取口座」について、家族名義の口座を誤って登録している事例が多数確認されていることが分かりました。

「公金受取口座」とは、マイナンバーとともに国に登録しておくことで、給付金などを速やかに受け取れるメリットがあります。

本人名義の口座を登録する事になっていますが、親名義の口座に子どもの公金受取口座を登録するなどの事例が多数報告されていることがわかりました。国の給付金を受け取る際、マイナンバーに登録されている名前と口座名義人の名前が異なる場合はすぐに給付金が受け取れない可能性が高く注意が必要です。

政府は現在誤った口座登録の件数を、精査中で近く、公表する予定です。