フランスのマクロン大統領は再選後初めて、ドイツのショルツ首相と会談。ウクライナ侵攻をめぐり、改めてロシアに即時停戦を要求する姿勢を強調しました。
マクロン大統領は9日、大統領に再選された後初の外遊先としてドイツのベルリンを訪れ、ショルツ首相と会談しました。
ロシアのプーチン大統領は「対ドイツ戦勝記念日」のこの日、ウクライナ侵攻を正当化しましたが、ショルツ首相は会見で、「私たちの要求ははっきりしている。戦争を終わらせるべきだ」と即時停戦の必要性を強調。マクロン大統領も「民主主義を保護し、ウクライナの側に立つためにあらゆることをしなければならない」と訴えました。
会談に先立ち、マクロン大統領はEU議会で、EU=ヨーロッパ連合よりも簡単な手続きで加盟できる新組織「ヨーロッパ政治共同体」の設立を提唱しています。ウクライナがEU加盟を求めているもののハードルは高く、時間がかかることを念頭においた新組織の提案ですが、ショルツ首相は「非常に興味深い提案だ」として、議論する考えを示しています。

ネパール政府の“SNS禁止”措置に大規模抗議活動 治安部隊が発砲 14人死亡・数十人負傷 首都カトマンズで混乱広がる