最大2万円分のマイナポイント受け取りの対象となるマイナンバーカードの申請期限がきょうにせまるなか、松本総務大臣はカードの申請件数が9000万件を超えたと発表しました。

松本総務大臣
「マイナンバーカードについて、累計の申請件数が2月26日時点で9085万件となりました。マイナポイント第2弾のポイントの対象となるカードの申請期限は、本日、2月28日が最終日です」

松本総務大臣はこのように述べ、マイナンバーカードの申請件数がおととい時点で9000万件を超え、9085万件あまりになったと発表しました。

また、最大2万円分のマイナポイント受け取りの対象となるカードの申請期限はきょうまでだと改めて強調しました。

一方、ポイントの申し込み期限は5月末までとなります。

カード普及策「マイナポイント第2弾」では▼カード取得者に最大5000円分、▼カードを健康保険証とひも付けた人と▼国からの給付金受け取り口座の登録を済ませた人にそれぞれ7500円分付与されます。

カード申請は郵送やオンラインのほか、全国およそ8000の携帯ショップなどでもサポートを受け付けています。

政府は今年度中にほぼ全ての国民にカードを普及させたい考えで、現在の紙などの健康保険証を2024年秋に原則廃止し、マイナンバーカードと一体化するなど、普及を急いでいます。