日本百貨店協会が発表した去年1年間の売上高は、前の年と比べて13%増え、4兆9800億円あまりとなりました。コロナ前の2019年に比べ、およそ9割の水準にまで回復しています。
▼コロナ禍の行動制限が緩和され、客足が回復していることに加え、▼水際対策の緩和と歴史的な円安が追い風となってインバウンドの売上が増えていることが要因です。
ただ、インバウンドに限った売上高は、依然、コロナ前の水準には戻っていません。

三菱電機が過去最大の買収 米セキュリティ企業を完全子会社化へ 買収額1300億円 セキュリティー事業を強化