午前8時前から西日本の一部でNTTドコモの携帯通信が利用しづらくなっていましたが、ドコモはさきほど午後1時前にすべて復旧したと発表しました。
NTTドコモによりますと、17日の午前7時50分ごろから西日本の一部で通信障害が発生し、「spモード」と呼ばれる携帯電話のインターネット接続サービスが利用しづらくなっていました。
通信設備の故障が原因で、障害はさきほど午後1時前に完全に復旧したということです。
NTTドコモは「大変ご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます」とコメントしています。

「一律15%」から「上乗せ15%」へ修正も日本経済への影響に大きな違いなし