NTTドコモは、西日本地域の一部の客でインターネットへの通信がしづらくなっていると明らかにしました。
NTTドコモによりますと、17日の午前7時50分ごろから西日本地域の一部の客で「spモード」と呼ばれるスマートフォンのインターネット接続サービスが利用しづらくなっているということです。原因や復旧の見込みについては現在、確認中としています。
一方、音声通話は問題なく利用できているということです。
NTTドコモは「大変ご迷惑をお掛けしております」とおわびしたうえで、「復旧を急ぐ」としています。

「一律15%」から「上乗せ15%」へ修正も日本経済への影響に大きな違いなし