自民党と日本維新の会はけさ、連立政権を樹立してから初めて幹部が会合を開き、連立合意した政策を実現するため、協議する枠組みを立ち上げることを決めました。
都内でおこなわれた会合には、自民・維新両党の幹事長と国対委員長、政調会長が出席し、与党内での政策調整のあり方をめぐって意見を交わしました。
その中で、連立合意した際に掲げた12項目の政策の進捗状況を管理するため、実務者同士が協議する枠組みを立ち上げることで一致しました。
日本維新の会 中司宏 幹事長
「これからの協議をしっかり進めて、政策の実現に向けて、これから私達はしっかりとダッシュしていく」
また、与党内で最終的に政策を決定する場として自公政権の時と同様に「与党政策責任者会議」を設置することでも一致し、週内にも初会合を開くことを確認しました。
小泉防衛大臣 アメリカ・ヘグセス国防長官に「防衛費増額の前倒し」を伝達 高市政権初の日米防衛相会談で ヘグセス長官「日本に何かを要求したことは一切ない」