木原官房長官はきょう、相次ぐクマの被害をめぐり、関係省庁に対し対策パッケージの見直しを指示し、30日に防衛省を含めたクマ対策の関係省庁会議を開催すると発表しました。
木原稔 官房長官
「クマによる被害の抑止に向けて、政府一丸となって対策を着実に実施するため、今般、環境省を初め、関係省庁に対して早急にクマ被害対策施策パッケージを見直し、追加的対策を実施するよう指示したところであります」
木原官房長官は、きょう午前の記者会見で、クマによる人的被害が「非常に深刻な状況」との認識を示した上で、関係省庁に対し、クマ被害対策パッケージの見直しを指示しました。
見直しにあたっては、▼今すぐ対応できること、▼来春に向けて補正予算を活用して短期的に取り組むべきこと、▼来年度予算も活用して中長期的に取り組むべきことの三段階で検討する必要性を述べたうえで、具体的対策として、▼緊急銃猟のノウハウや事例を自治体向けに速やかに共有すること、▼来春に向けてガバメントハンターを含む捕獲者を確保すること、▼中長期的に都道府県・市町村の専門的な人材の確保や科学的データに基づく個体数の適切な管理に関する対策を強化することを挙げました。
また、今週30日には新たに防衛省を加えたクマ被害対策等に関する関係省庁連絡会議を開催すると発表しました。
「まさに異常事態」秋田県知事がクマ被害対応の自衛隊派遣要請 小泉防衛大臣と面会 物資の輸送など後方支援で検討か