日本でもEV=電気自動車の販売競争が激しくなるなか、日本市場へ参入を表明していた中国最大手のEVメーカーが日本での販売価格を発表。400万円台での参入となりました。
BYD Auto Japan 東福寺厚樹社長
「メーカー希望小売価格を税込みで440万円。かなりお求めやすい価格帯」
中国のEV最大手の「BYD」は、日本で初めて投入する乗用車「ATTO3」について、来月末から販売を開始し、価格は440万円(税込み)と発表しました。SUV=多目的スポーツ車のEVとしては国内トップクラスの低価格を実現したということです。
日本国内では、トヨタ自動車や日産自動車のほか、ドイツのメルセデス・ベンツなどが相次いでEVを投入していて、競争が激しくなっています。

最低賃金、各県で大幅上積み続出の理由、賃上げの勢いは続くか【播摩卓士の経済コラム】