MS&ADインシュアランスグループホールディングスは、社名を「三井住友海上グループ」に変更すると発表しました。
損保大手のMS&ADインシュアランスグループホールディングスは、2027年4月1日付で社名を「三井住友海上グループ」に変更します。
また、同年に合併する予定のグループ傘下の「三井住友海上火災保険」と「あいおいニッセイ同和損害保険」は、新会社の社名を「三井住友海上あいおい損害保険」とするということです。
ネット保険を手掛ける三井ダイレクト損害保険も「三井住友海上ダイレクト損害保険」に変更します。
海外でも認知されやすい社名にしたうえで、海外事業を強化する狙いで、2030年度に2024年度のおよそ2.2倍となる7000億円の利益水準を目指すとしています。

【世界で沈む日本が「稼ぐ小国」から学ぶ3つの戦略】“国民1人の稼ぐ力”日本は38位/世界TOPは人口1000万人未満/3位=スイスは「クオリティ戦略」/4位=シンガポールはインフラ・教育に多額の投資