鈴木財務大臣は、来年度から5年間の防衛力の抜本的強化について「大きな歴史の転換点」と述べ改めて、内容、規模、財源を一体的に検討することを強調しました。

鈴木財務大臣
「これまで、中期防衛力整備計画は5年間で20兆円台を維持しておりまして、30兆円を超えて増額することになれば、大きな歴史の転換点になると考えております」

鈴木財務大臣は閣議後の会見でこのように述べた上で、「これまでの延長線上でない、歳出歳入両面にわたる財源措置の検討が必要」との有識者の提言を踏まえて、防衛力強化の内容、規模、財源を一体的に検討することを強調しました。

政府は、来年度から5年間の防衛費とそれを補完する取り組みの総額について、現在、40兆円から43兆円の範囲で調整を続けています。

鈴木大臣は、防衛費は5年後以降も続く恒常的な経費だとして、防衛力強化のためには安定的な財源を確保する必要があると改めて強調しました。