きょうの東京株式市場で日経平均株価はきのうから729円値上がりし、4万3378円で取引を終えました。今週水曜日につけた終値としての過去最高値4万3274円を2日ぶりに更新しています。
取引時間中の最高値4万3451円まであと46円に迫る場面もありました。また、TOPIX=東証株価指数も最高値を更新し、終値として初めて3100ポイントに乗せています。
きのう、アメリカで発表された経済指標が市場の予想を上回り、中央銀行に当たるFRBの大幅な利下げ観測が後退。日米の金利差が意識されたことで外国為替市場では1ドル=147円台まで円安が進行していて、輸出関連株などが大きく買われました。
また、けさ発表された国内のGDPが堅調だったことも日本株の追い風となりました。
日産 2025年度の中間決算発表 2219億円の赤字 トランプ関税影響で1497億円減益に