ビジネスや金融、時代のキーパーソンに話を聞く番組「CROSS DIG 1on1」。
テーマは「ダイニー 人員削減の波紋」です。
(収録日:8月13日)
飲食店向けにモバイルオーダーや決済システムを提供するスタートアップ、ダイニー。昨年、海外のベンチャーキャピタルから約74億円を調達し注目を集めました。1年で売上高も社員数も倍増しています。
しかしそんな急成長企業が全社員の2割の人員削減を決めたことで、SNSなどで大きな話題となりました。背景にあるのは経営不振ではなく、AIによる業務の代替があるようです。
中でも特に波紋を呼んでいるのが、山田真央CEO自らが発信したブログ記事です。人員削減という経営のファクト以上に、CEO自身の苦悩に焦点を当てたその内容に、賛否両論が噴出しています。
なぜ今、こうした発信に踏み切ったのか。そして、人員削減の背景には何があったのか。山田CEOに直撃しました。
◆出演◆
▼山田 真央
ダイニー CEO
東京大学に入学後、メルカリ、 DeNA のインターンを経験。2社で感じたスタートアップの可能性と、学生時代の飲食店でのアルバイト経験から、飲食業界のインフラ改革の必要性を痛感し、在学中の2018年にダイニーを創業
▼中川 雅博
TBS CROSS DIG with Bloomberg ビジネスエディター
東洋経済新報社で『週刊東洋経済』『会社四季報』の記者・編集者として、自動車、航空、IT業界などを担当。その後NewsPicks編集部に移り、テクノロジー業界を取材。副編集長としてチームを統括。2025年1月にTBSテレビ入社、TBS CROSS DIGで企業・産業コンテンツを担当
X: https://x.com/mshrnakagawa
Mail: nakagawa.masahiro@tbs.co.jp