大手コンビニのローソンが初めて、古米のみを使ったおにぎりをあす(8日)から販売します。
ローソンは、あすから都内のおよそ250店舗で2023年産の古米のみを使った「塩にぎり」を販売します。価格は127円で、新米を使った通常の「塩にぎり」より22円安いものになります。
今回の古米は市場から調達したということですが、ローソンは、これとは別に中食や外食向けの2021年産・備蓄米いわゆる古古古米を随意契約で500トン調達します。
今後、備蓄米を使ったおにぎりや弁当も販売する予定で、コメの高値が続く中「安定した価格で消費者のニーズに応えたい」としています。
厚生年金“適用拡大”が本格化 パート・個人事業所が新対象、適用徹底のカギは国税庁との連携強化