『FUTURE CARD』ー1枚のカードが、日本を変える。ー
今回はゲストに、世界で月間1億人以上が使うアプリ「Duolingo」創業者のルイス・フォン・アーン氏が登場。「世界80億人マルチリンガル化」「英語と収入アップの関係」「AI時代の語学学習」など、日本人として英語を学ぶために必要なマインドや語学学習を継続できる思考の仕組みを明かします。さらには、「フクロウが緑色の理由」「マリオから学んだIP戦略」から「あらゆる格差をなくしたい」と思う起業の原体験まで、Duolingoを徹底解剖していきます。

<出演者>
▼ルイス・フォン・アーン Luis von Ahn(Duolingo,Inc. 創業者兼CEO)
2011年8月にセヴェリン・ハッカーとともにDuolingoを創業。人間判定システム「CAPTCHA」「reCAPTCHA」の開発者で、2007年から2009年にGoodleに買収されるまで最高経営責任者を務める。マッカーサー・フェローシップ(別名「天才賞」)など多くの賞を受賞。出身地グアテマラのための非営利団体「ルイス・フォン・アン財団」も持つ。

▼竹下隆一郎(TBS CROSS DIG with Bloomberg CCO)
朝日新聞を退社後、ハフポスト日本版編集長(2016年~2021年)。2021年8月にビジネス映像メディアPIVOTの創業メンバー。2024年11月よりTBSテレビ特任執行役員。