トランプ政権が発表したハーバード大学への新規留学生の入国を停止する措置について、裁判所が措置を一時差し止める決定を下しました。
トランプ政権はハーバード大学での留学を希望する学生らの入国を停止すると発表し、これに対しハーバード大学は5日、「学生がこの国に来て教育を受け、夢を追う権利を否定するものだ」と批判。「憲法に違反する」として、連邦地裁に差し止めを求めて提訴しました。
これを受けて、ボストンの連邦地裁は、大学による要請は「現状維持のために正当である」として、政権の措置を一時差し止める決定を下しました。
これにより、ハーバード大学に留学を希望する学生の入国を一時停止する政権の措置は、審理中は効力を持たないことになりました。

韓国・旧統一教会トップ韓鶴子総裁 特別検察官に出頭 事情聴取が続く 前政権との癒着疑惑