自民党でけさ、農業政策に関する会合が開かれ、今後のアメリカとの関税交渉の中でコメなど農産品の扱いについて“数字だけの議論”にならないよう注文が付きました。

自民党 上月良祐 農林部会長
「お米は非常に感受性の強い品目でもありますから。深いインパクトが経済にも社会にもある産品でありますので、単純な数字だけで議論をしないようにしないといけない」

また、上月農林部会長は、記者団から交渉のカードとしてコメの輸入を拡大する案について問われたのに対し、「我々は、まったく考えてない」と受け入れない姿勢を示しました。

午後には、森山幹事長がトップを務める党の食料安全保障に関する本部も、江藤農林水産大臣に交渉で農産品が犠牲にならないよう求める申し入れをおこなう予定です。