番組「Human Insight」。ウェルビーイング、メンタルヘルスや人間とAIの違いなど、ビジネス視点で人間の心の謎を解き明かします。
今回のテーマは私たちに不可欠な「幸福」。
東京大学大学院総合文化研究科の山本芳久教授をゲストに迎え、アリストテレスの「ニコマコス倫理学」から学ぶ幸福になる方法について語り合いました。
アリストテレスは幸福を「可能性を現実化すること」と定義し、幸福になるためには賢慮、勇気、節制、正義の徳を身につけることが重要だと説きました。徳は習慣の積み重ねによって形成され、最善の選択を繰り返すことで身につけられます。
また、他者の善を自らの善とみなす「友愛」の精神を持つことも幸福への近道です。
◆出演◆
▼山本芳久
東京大学大学院総合文化研究科教授。
1973年、神奈川県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学)。千葉大学文学部准教授、アメリカ・カトリック大学客員研究員などを経て、現職。専門は哲学・倫理学(西洋中世哲学・イスラーム哲学)、キリスト教学。
▼篠原 梨菜
東京大学法学部→TBSアナウンサー
朝の情報番組THE TIME, 早朝グルメ生中継、ニュースや選挙特番配信、駅伝/競馬実況などを担当。TBS CROSS DIG with Bloomberg MC。
読書、サウナ、競馬が好きで岸本佐知子さんと河合隼雄さんのファン。
自分が取り残されていると感じる人に寄り添うすみっコぐらしのようなアナウンサーを目指します。
X(旧ツイッター):@shinorinatbs
note:https://note.com/shinohararina
◆収録日◆
2025年1月29日