サイバー攻撃をうけた「ニコニコ動画」が2か月ぶりに本格的にサービスを再開しました。
出版大手のKADOKAWAは6月にサイバー攻撃をうけ、グループが持つ個人情報が流出したほか、システム障害で「ニコニコ動画」などのサービスが2か月近く停止していました。
サービスを運営するドワンゴは復旧作業を行った結果、きょう午後、「ニコニコ動画」のサービスを再開。現在運用されている臨時のサービスは終了するということです。
ドワンゴはその他のサービスも今月中に順次再開し、有料会員に対してはサービスを利用できなかった期間の会員費の返金などの補償を行うとしています。
なぜインドは“世界で活躍する人材”を育てられるのか? 取材で見えた幼少期からの「英才教育」 マイナス成長で“GDP後退”の日本に急成長で迫る