あすから8月です。8月に値上げされる食品はパスタやチョコレート菓子など、およそ600品目になる見通しです。
民間の調査会社、帝国データバンクによりますと、8月に値上げされる食品は642品目です。
パスタやソースなど「加工食品」が最も多く、小麦粉などの「原材料」、そして、チョコレート中心の「菓子」の値上げが予定されています。
物流費の上昇やチョコレートの原材料となるカカオ豆の高騰などに加え、急速に進んだ円安が主な要因ですが、平均の値上げ率は12%と今年に入ってから最も低い水準となります。
ただ、この先9月・10月にかけては、長引く円安などで値上げの品目がさらに増え、秋は「値上げラッシュ」になる見通しです。
【GDP マイナス1.8%が示す未来】エコノミスト・末廣徹/日本経済を“総点検”/インフレに追いつかない賃金/鈍化する個人消費/日銀利上げの足かせに【The Priority】