携帯電話の電波が届かない場所にいても緊急通報ができるサービスがiPhoneで始まります。
地震などの災害で通信障害が起きた時や携帯の電波が届かない場所では、110番や119番などの緊急通報はできませんが…
記者
「山奥で電話が通じなくても空が見えていれば、緊急通報ができるようになります」
一部のiPhoneではきょうから、電波が届かない場所でも119番に電話すると、「衛星経由で送信を試してください」などと表示され、病状などを尋ねる質問が出てきます。
回答は衛星経由で専用の中継センターに通知され、警察や救急などに連絡がいく仕組みです。
衛星通信をめぐっては、能登半島地震の際にも「スペースX」のスターリンクが活用されるなど、非常時の利用が広がっています。
【GDP マイナス1.8%が示す未来】エコノミスト・末廣徹/日本経済を“総点検”/インフレに追いつかない賃金/鈍化する個人消費/日銀利上げの足かせに【The Priority】