東京外国為替市場で円高・ドル安が進み、一時1ドル=152円80銭台まで上昇しました。
152円台をつけるのは、ことし5月6日以来およそ2か月半ぶりです。
アメリカの中央銀行にあたるFRBが9月に利下げを行うとの見方が強まっている一方で、日銀が早ければ来週にも利上げに踏み切るとの観測が出ていることから、日本とアメリカの金利差の縮小を意識した円買いが強まっています。
【GDP マイナス1.8%が示す未来】エコノミスト・末廣徹/日本経済を“総点検”/インフレに追いつかない賃金/鈍化する個人消費/日銀利上げの足かせに【The Priority】